Open2
久しぶりのMetabase
以前個人のブログで書いていたものを改めて。
今回はdocker composeでPostgreSQLも合わせて動かす。
少しだけいじっている。
docker-compose.yaml
version: '3.9'
services:
metabase:
image: metabase/metabase:latest
container_name: metabase
hostname: metabase
volumes:
- /dev/urandom:/dev/random:ro
ports:
- 3000:3000
environment:
MB_DB_TYPE: postgres
MB_DB_DBNAME: metabaseappdb
MB_DB_PORT: 5432
MB_DB_USER: metabase
MB_DB_PASS: mysecretpassword
MB_DB_HOST: postgres
networks:
- metanet1
healthcheck:
test: curl --fail -I http://localhost:3000/api/health || exit 1
interval: 15s
timeout: 5s
retries: 5
depends_on:
- postgres
postgres:
image: postgres:latest
container_name: postgres
hostname: postgres
environment:
POSTGRES_USER: metabase
POSTGRES_DB: metabaseappdb
POSTGRES_PASSWORD: mysecretpassword
PGDATA: /var/lib/postgresql/data/pgdata
volumes:
- ./volumes/db/data:/var/lib/postgresql/data
networks:
- metanet1
healthcheck:
test: [ "CMD", "pg_isready" ]
interval: 15s
timeout: 5s
retries: 10
ports:
- "5432:5432"
networks:
metanet1:
driver: bridge
起動。
$ docker compose up -d
ブラウザで3000番ポートにアクセス。 以下のような画面が表示されたら画面の指示に従って進めていく。
言語を設定
アカウントやパスワードを設定
用途の選択。多分なんでも良い。
データベースの接続設定。ここはあとからでもできるので一旦スキップ。
テレメトリー使用について。お好きなように。
これで準備完了。メールニュースの購読はお好きなように。
この画面になればOK。