Open1

マイクロVM「kata containers」を試す

kun432kun432

公式サイト

https://katacontainers.io/


referred from https://katacontainers.io/

Kata Containersについて

Kata Containersは、コンテナのような感覚と性能を持つ軽量な仮想マシンを用い、安全なコンテナランタイムを構築するために活動しているオープンソースコミュニティです。ハードウェア仮想化技術を第二の防御層として活用することで、より強固なワークロード分離を実現します。

2017年12月のローンチ以来、コミュニティはIntel Clear Containersの優れた部分とHyper.sh RunVを統合し、x86_64に加えて、AMD64、ARM、IBM pシリーズおよびIBM zシリーズなどの主要なアーキテクチャのサポートへと拡大しました。Kata Containersは、QEMU、Cloud-Hypervisor、Firecrackerなど複数のハイパーバイザーをサポートし、containerdプロジェクトなどと統合されています。

Kata Containersコミュニティは、世界的なオープンインフラの開発と普及を支援するOpen Infrastructure Foundationによって管理されています。コードはApache 2ライセンスの下、GitHubでホストされています。

特徴

特徴 説明
セキュリティ 専用カーネル上で動作し、ネットワーク、I/O、メモリの分離を提供するとともに、仮想化VT拡張によるハードウェアによる分離も活用できます。
互換性 OCIコンテナフォーマット、Kubernetes CRIインターフェース、従来の仮想化技術など、業界標準に対応しています。
パフォーマンス 標準のLinuxコンテナと同等の一貫したパフォーマンスを提供し、標準の仮想マシンのパフォーマンスコストをかけずに分離性を向上させます。
シンプルさ コンテナをフルブローンの仮想マシン内にネストする必要がなく、標準インターフェースにより簡単にプラグインしてすぐに利用開始できます。

GitHubレポジトリ

https://github.com/kata-containers/kata-containers