Open2

Ubuntu奮闘記

ku60ku60

研究室のコンピュータでUbuntuをちゃんと?使うようになり(今までSSHでしか使ってなかった)、色々困ることが多かったので思い出として残します。
バージョンは24です。

ku60ku60

キーボードがおかしくなる

生じた問題

右上で「あ」と表示されてるのに、日本語を入力できない

解決

以下の右上のアイコンのところから、configure

以下のような順番になっていたので、Mozc を一番上にする

元々入力モード切り替えのショートカットを編集しようとしていて、ChatGPTに言われたこと・調べてでてきたことを片っ端やっていたので、なんか変なものを入れてしまってたのかもしれません。
結局このアイコンがなんなのかわかってません。

それ以外に試したこと

  • setting > keyboard > InputSource の編集
  • Mozc の入れ直し、restart
  • Region, Language から言語の編集
  • Mozc の設定(preferences)の編集
    検索したらここら辺のことが多くて詰まりました。検索して出てくる情報は右上に「あ」が出てたら動いたってものが多くて、事情が違いました。ChatGPT も同じようなことばかりだったので、同じようなことでつまづいた人の助けになれば幸いです。
    Mozc のインストールとかは他の記事に任せます。