🐙

オプションを渡しても渡さなくても動く関数

に公開

doSomething() でも doSomething({init: true}) みたいにも呼べるやつが書きたかった。 doSomething(true) でいつも諦めてたんよね

結論

const doSomething = (options: { init?: boolean } = {}): void => {
  const { init = false } = options;

  console.log("initial:", init);
};

まとめ

options: { init?: boolean } = {} っての、ちょっときもいな

Discussion