
Unity×生成AI(Gemini)でチャットアプリを作る!~Firebase AI Logic for Unity入門~
無料で読める本
📗この本について この本では、2025年5月にGoogleが発表した「Firebase AI Logic for Unity」を使って、Unity上で生成AI(Gemini)と会話する最小限のアプリ構築手順をわかりやすく解説します。 📝実装する内容 本書では、以下のステップを通じて、「最小構成のチャットアプリ」を実装します。 - Unityでチャット入力用のUIを作成 - Firebaseプロジェクトを用意し、Gemini APIを有効化 - UnityからFirebase AI Logic for Unity を通じてGeminiと対話 - 生成AIの返答をUnityコンソールに表示 これにより、生成AIと会話するために必要最小限の手順を学ぶことができます。 📰チャットアプリの実装(第1章)まで無料で読んで頂けます! 環境構築から生成AIとの対話まで、実装部分をすべて無料で公開しています! ⚙動作確認済み環境 Unity 2021.3.43f1 ※この本では Unity の基本操作や Unity Hub のインストール手順には触れていません。未インストールの方は Unity公式サイト(https://unity.com/ja/download) を参考にご準備ください。
Chapters
📰この本「Unity上で生成AI(Gemini)と会話してみる」について
📗第1章:最小限の構成のチャットアプリを作成する
📰Unityプロジェクトを新規作成する[Unity×生成AI #1-1]
📰チャットを入力するUIを作成する[Unity×生成AI #1-2]
📰送信ボタンを押したときに入力した内容を表示する[Unity×生成AI #1-3]
📰Firebaseプロジェクトを作成し、Unityプロジェクトと連携する[Unity×生成AI #1-4]
📰送信ボタンを押したときに生成AIモデルと会話をする[Unity×生成AI #1-5]
📰アプリの動作確認をしてみよう![Unity×生成AI #1-6]
Author

Python・Unity・画像処理 / 記事が良ければ、Likeいただけると励みになります! / 以下のリンクから、技術調査のリクエストを受け付けています! forms.gle/a7HuTvMA2E1ArdXeA
Topics