🔥
Poetryでパッケージインストール時の、[WinError 206] ファイル名または拡張子が長すぎます。への対処方法
現在、Isaac Simを、IsaacLab経由で動作させるため、インストールを実施している。
Pythonのパッケージ関係ツールとしてPoetryを使用しているが、
「isaacsim-example」をインストール中に、
File Not Found...や、[WinError 206] ファイル名または拡張子が長すぎます。
のエラーが発生した。
今回はWindowsのパス長制限を解除し、パッケージをインストールするまでの手順を調査する。
なお自身の環境はWindows11である。
パス長制限の解除方法
こちらの記事を参考に、手順を記載する。
-
Windows の[スタート]メニューで、REGEDIT と入力する。
-
[レジストリ エディター]を選択する。
-
レジストリ エディターで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem に移動する。
-
「LongPathsEnabled」という名前のエントリを選択する。
-
[LongPathsEnabled]エントリをダブルクリックする。
-
値のデータを「0」から「1」に変更し、OKを押す。
-
PCを再起動する
以上を実施し、再度「poetry lock」「poetry add...」を実施することで、
[WinError 206]が登場することなくインストールができた。
なお、File Not Foundのエラーは、上記エラーの解消に伴い解消された。
Discussion