🚀

GoReleaser で Go 製 CLI のリリースを自動化& Homebrew でインストールできるようにする

に公開
6
GitHubで編集を提案

Discussion

daido1976daido1976

とても参考になる記事でした!ありがとうございます!

一点だけ、以下の部分は、

.goreleaser.yaml
brews:
  - tap:
      owner: koki-develop # Homebrew Taps 用のリポジトリのオーナー名
      name: homebrew-tap # Homebrew Taps 用のリポジトリ名
      token: "{{ .Env.TAP_GITHUB_TOKEN }}" # `TAP_GITHUB_TOKEN` 環境変数をトークンとして使うようにする

2023-06-13 (v1.19.0) のバージョンから tap が deprecated になり repository に変わったようですね!
https://goreleaser.com/deprecations/#brewstap

kokikoki

ほんまや、知らなかったですありがとうございます!
記事の内容も修正しました!

twsnmptwsnmp

goreleaser v2.3.0の時点では、

$goreleaser release --snapshot --rm-dist

$goreleaser release --snapshot --clean

のようです。

--clean                        Removes the 'dist' directory
kokikoki

ありがとうございます、内容を修正しました!

snakasnaka

インストールは --cask が必要になったみたいです

$ brew install goreleaser/tap/goreleaser

(snip)

==> Fetching downloads for: goreleaser
Error: goreleaser/tap/goreleaser has been disabled because it the cask should be used now instead! It was disabled on 2025-06-14.
Replacement:
  brew install --cask goreleaser

https://goreleaser.com/install/