Open2
プログラミングを教えるときに気をつけてること

今日からプログラミングを始めます、というレベル感の初心者の方にプログラミングを教えています。
異動が決まったっぽいので、コツとか業務の引き継ぎ用のメモとしてまとめていく。ついでに誰かの役に立つと嬉しいです!

エラーと仲良くしてもらう
デバッグする時には「エラーメッセージを事実としてそのまま読み解く」ということがスタート地点なんだけど、意外とできない。
思い返してみれば自分が初心者だった時はデベロッパーツールの黒背景に出る赤文字、そしてなんといっても英語がすごい怖かった。
まずは
- Google 翻訳にぶちこんでみましょう(英語の練習も兼ねて。DeepLだと意訳されることがあるのであまりおすすめしない)
- そのエラーメッセージでググってみましょう。今の段階だとメジャーなエラーばかりなので解説がたくさん出ます
あたりのアプローチを取り、「ほら、エラーって怖くないよ! 事実を伝えてくれてるしこいつがいないと闇雲にコード書く羽目になるよ!」というのを何日も掛けて丁寧に体感していただきます。
エラーを読む力は基礎力