🦥

生成AI「Bolt」でボードゲーム「ito」のウェブアプリを作ってみた!

に公開

はじめに

こんにちは!今回は、生成AIのBoltを使って、ボードゲーム「ito」のウェブアプリを作ってみたので、その開発体験をシェアしたいと思います。
https://ito-web.vercel.app/

Boltって何?

AIを活用してウェブアプリケーションを開発できるツールです。
特徴

  • テキスト指示でコード生成: プログラミングの知識がなくても、自然な言葉で「こんなウェブサイトを作りたい」「こんな機能を追加したい」と指示するだけで、AIが自動的にコードを生成してくれます。
  • フルスタック開発: フロントエンドからバックエンドまで、ウェブアプリ全体を開発できます。
  • 高速開発: AIが大部分のコードを生成してくれるため、開発時間を大幅に短縮できます。プロトタイプの作成や、アイデアを素早く形にするのに適しています。
  • 初心者にも優しい: プログラミング初心者でも直感的に使えるように設計されており、AIとの対話を通じてアプリを開発できます。
  • 修正・改善も簡単: 生成されたアプリの修正や機能追加も、チャット形式でAIに指示することで簡単に行えます。

なんでitoのアプリ?

ボードゲームでやって楽しくて、Webアプリとしていろんな人と遊びたかったからw

開発はこんな感じ!

  • プロンプトを送る 以上!!

使ってみて

よかったところ

  • 爆速開発: コードの大部分をBoltが生成してくれるので、めちゃくちゃ早かった!
  • 調整: 生成されたコードがほぼ完璧で、自分で直す部分がほとんどなかった。
  • 料金: 無料枠がある。

ちょっと大変だったところ

  • この規模のアプリであればほとんどありませんでした

まとめ

生成AIのBoltを使うと、驚くほど早くウェブアプリが作れちゃいました!もちろん、完璧ではないけど、開発の強い味方になってくれるのは間違いなし。
AIを使った開発に興味がある人は、ぜひ試してみてくださいね!

Discussion