はじめに
Claude.aiで利用可能になったClaude Skillsでは、スキルパッケージのzipファイルにPythonのコードを含めることができます。
スキルパッケージに含まれたコードは、Claudeがサンドボックス環境上でコードを実行する仕組みとなっています。(Claude.ai, Claude APIのみ。Claude Codeは別方式。)
このサンドボックス環境について気になったので、調査してみました。
SSHで接続できるわけではないので、「システム情報を調べるスキル」をSkill Creatorで作ってスキルとして実行し、その結果を取り出しています。
OS情報
| 項目 |
詳細 |
| OS |
Ubuntu 24.04.3 LTS (Noble Numbat), x86_64 |
| カーネル |
Linux 4.4.0 |
| 仮想化 |
KVM (gVisor) |
| プロセッサ |
Intel x86_64(4コア, 2600MHz) |
| メモリ容量 |
9.0GB (スワップ領域なし) |
| ディスク |
5.0GB |
主なシステムソフトウェア
| ソフトウェア名 |
バージョン |
用途 |
| Python |
3.12.3 |
汎用プログラミング言語 |
| Node.js |
22.20.0 |
JavaScript実行環境 |
| npm |
10.9.3 |
Node.jsパッケージ管理 |
| pip |
24.0 |
Pythonパッケージ管理 |
| Git |
2.43.0 |
ソースコード管理 |
| build-essential |
12.10 |
C/C++コンパイラとツール群 |
| GCC |
13.3.0 |
C/C++コンパイラ |
| FFmpeg |
7:6.1.1 |
動画・音声変換ツール |
| LibreOffice |
24.8.3 |
オフィススイート(Excel計算用) |
| Playwright |
1.55.0 |
ブラウザ自動化ライブラリ |
ディレクトリ構造
書き込み可能なディレクトリ
📂 /home/claude # 作業ディレクトリ (一時的)
📂 /mnt/user-data/outputs # 出力ファイル用
読み取り専用ディレクトリ
📂 /mnt/user-data/uploads # ユーザーアップロードファイル
📂 /mnt/skills/public # 公開スキル
├── 📄 docx # Word文書作成
├── 📑 pdf # PDF操作
├── 📊 pptx # プレゼンテーション作成
└── 📈 xlsx # スプレッドシート作成
📂 /mnt/skills/user # ユーザー追加スキル
├── 🔐 secure-password-gen
└── 💻 system-info
📂 /mnt/skills/examples # サンプルスキル (11個)
├── 🎨 algorithmic-art
├── 🏗️ artifacts-builder
└── その他...
各スキルは読み取り専用ディレクトリとして扱われています。
読み取り専用なので、悪意のあるスキルがアップロードされたとしても、ほかのスキルへの書き込みは行われないので安心ですね。
また、セキュリティの観点からだと思いますが、サンドボックス環境はインターネットへのアクセスができません。pipでのライブラリ追加インストールもできませんでした。
インストール済みのライブラリ一覧を把握しておくと、カスタムスキルを作るときに役立つと思いましたので、ライブラリ一覧を取り出しました。
約140種類と結構な数のライブラリがインストールされていました。PDFやMarkdown関連が豊富な印象です。
Python用ライブラリ一覧
AI/ML
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| jax |
0.7.2 |
機械学習ライブラリ(Google) |
| jaxlib |
0.7.2 |
JAX低レベルライブラリ |
| mediapipe |
0.10.14 |
Google機械学習フレームワーク |
| onnxruntime |
1.23.1 |
ONNX推論エンジン |
CLI
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| argcomplete |
3.1.4 |
Bash補完 |
| click |
8.3.0 |
コマンドラインインターフェース作成 |
| docopt |
0.6.2 |
コマンドライン引数パーサー |
OCR
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| pytesseract |
0.3.13 |
Tesseract OCRラッパー |
PDF
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| camelot-py |
1.0.9 |
PDF表抽出 |
| img2pdf |
0.6.1 |
画像からPDF作成 |
| pdf2image |
1.17.0 |
PDF画像変換 |
| pdfkit |
1.0.0 |
HTML to PDF変換 |
| pdfminer.six |
20250506 |
PDFテキスト解析 |
| pdfplumber |
0.11.7 |
PDFテキスト・表抽出 |
| pikepdf |
9.11.0 |
PDF編集・最適化 |
| pypdf |
5.9.0 |
PDF操作 |
| pypdfium2 |
4.30.0 |
PDFiumバインディング |
| reportlab |
4.4.4 |
PDF生成 |
| rlPyCairo |
0.4.0 |
ReportLab Cairo統合 |
| tabula-py |
2.10.0 |
PDF表データ抽出 |
Web
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| beautifulsoup4 |
4.14.2 |
HTMLパース・スクレイピング |
| Flask |
3.1.2 |
Webフレームワーク |
| httplib2 |
0.20.4 |
HTTP通信ライブラリ |
| launchpadlib |
1.11.0 |
Launchpad API |
| lazr.restfulclient |
0.14.6 |
RESTful Webサービスクライアント |
| lazr.uri |
1.0.6 |
URI処理 |
| paginate |
0.5.7 |
ページネーション |
| playwright |
1.55.0 |
ブラウザ自動化 |
| requests |
2.32.5 |
HTTP通信ライブラリ |
| soupsieve |
2.8 |
CSSセレクタ |
| urllib3 |
2.5.0 |
HTTP通信(低レベル) |
| wadllib |
1.3.6 |
WADL処理 |
| Werkzeug |
3.1.3 |
WSGIユーティリティ |
XML
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| et_xmlfile |
2.0.0 |
Excel XMLファイル処理 |
XML/HTML
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| defusedxml |
0.7.1 |
安全なXML処理 |
| lxml |
6.0.2 |
XML/HTML処理 |
イベント
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| blinker |
1.9.0 |
シグナル・イベント管理 |
| pyee |
13.0.0 |
EventEmitterポート |
オフィス
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| odfpy |
1.4.1 |
OpenDocument形式処理 |
| openpyxl |
3.1.5 |
Excel(.xlsx)ファイル読み書き |
| pyoo |
1.4 |
OpenOffice/LibreOffice制御 |
| python-docx |
1.2.0 |
Word(.docx)ファイル作成・編集 |
| python-pptx |
1.0.2 |
PowerPoint(.pptx)ファイル作成 |
| unoserver |
3.4 |
LibreOffice UNOサーバー |
| xlsxwriter |
3.2.9 |
Excelファイル作成 |
グラフ
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| networkx |
3.5 |
グラフ理論・ネットワーク解析 |
グラフィック
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| pycairo |
1.28.0 |
Cairo描画ライブラリ |
システム
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| dbus-python |
1.3.2 |
D-Bus通信 |
| distro |
1.9.0 |
Linuxディストリビューション情報 |
| psutil |
7.1.0 |
システム情報・プロセス管理 |
| PyGObject |
3.48.2 |
GObject/GTK+バインディング |
| python-apt |
2.7.7+ubuntu5 |
APTパッケージ管理 |
| userpath |
1.9.1 |
ユーザーPATH管理 |
セキュリティ
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| certifi |
2025.10.5 |
CA証明書バンドル |
| cryptography |
46.0.2 |
暗号化ライブラリ |
| itsdangerous |
2.2.0 |
データ署名 |
| MarkupSafe |
3.0.3 |
安全なHTML/XML処理 |
テンプレート
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| Jinja2 |
3.1.6 |
テンプレートエンジン |
データ
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| flatbuffers |
25.9.23 |
FlatBuffers |
| mergedeep |
1.3.4 |
辞書深層マージ |
| protobuf |
4.25.8 |
Protocol Buffers |
| PyYAML |
6.0.3 |
YAML読み書き |
| pyyaml_env_tag |
1.1 |
YAML環境変数タグ |
データ分析
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| pandas |
2.3.3 |
データ分析・表形式データ処理 |
ドキュメント
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| backrefs |
5.9 |
Markdown参照拡張 |
| ghp-import |
2.1.0 |
GitHub Pagesインポート |
| grip |
4.6.2 |
GitHub風Markdownプレビュー |
| Markdown |
3.9 |
Markdown変換 |
| markdown-it-py |
4.0.0 |
Markdownパーサー |
| markdownify |
1.2.0 |
HTML to Markdown変換 |
| markitdown |
0.1.3 |
ドキュメント変換 |
| marko |
2.2.1 |
Markdownパーサー |
| mdurl |
0.1.2 |
Markdown URL処理 |
| mistune |
3.1.4 |
高速Markdownパーサー |
| mkdocs |
1.6.1 |
Markdownドキュメント生成 |
| mkdocs-get-deps |
0.2.0 |
MkDocs依存関係管理 |
| mkdocs-material |
9.6.21 |
MkDocsテーマ |
| mkdocs-material-extensions |
1.3.1 |
MkDocs Material拡張 |
| pymdown-extensions |
10.16.1 |
Python Markdown拡張 |
ネットワーク
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| idna |
3.11 |
国際化ドメイン名処理 |
| path-and-address |
2.0.1 |
パス・アドレス解析 |
パーサー
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| pycparser |
2.23 |
Cコードパーサー |
| pyparsing |
3.2.5 |
パーサー作成フレームワーク |
ファイル
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| pathspec |
0.12.1 |
パスパターンマッチング |
| platformdirs |
4.5.0 |
プラットフォーム別ディレクトリ |
| watchdog |
6.0.0 |
ファイルシステム監視 |
ファイル検出
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| magika |
0.6.2 |
AIベースファイル種類検出 |
フォント
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| fonttools |
4.60.1 |
フォントファイル操作 |
| freetype-py |
2.3.0 |
FreeType フォント処理 |
ユーティリティ
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| humanfriendly |
10.0 |
人間にわかりやすい出力 |
ログ
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| coloredlogs |
15.0.1 |
色付きログ出力 |
音声
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| sounddevice |
0.5.2 |
音声入出力 |
可視化
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| contourpy |
1.3.3 |
等高線計算 |
| cycler |
0.12.1 |
Matplotlib色・線スタイル管理 |
| graphviz |
0.21 |
グラフ可視化 |
| matplotlib |
3.10.7 |
グラフ・チャート作成 |
| seaborn |
0.13.2 |
統計データ可視化 |
科学計算
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| scipy |
1.16.2 |
科学技術計算 |
画像処理
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| imageio |
2.37.0 |
画像・動画入出力 |
| opencv-contrib-python |
4.11.0.86 |
OpenCV拡張機能 |
| opencv-python |
4.11.0.86 |
コンピュータビジョン |
| opencv-python-headless |
4.11.0.86 |
コンピュータビジョン(ヘッドレス版) |
| pillow |
11.3.0 |
画像読み込み・編集 |
| scikit-image |
0.25.2 |
画像処理・解析 |
| tifffile |
2025.10.4 |
TIFFファイル処理 |
| Wand |
0.6.13 |
ImageMagickバインディング |
開発
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| absl-py |
2.3.1 |
Google共通ライブラリ |
| attrs |
25.4.0 |
クラス定義簡素化 |
| Deprecated |
1.2.18 |
非推奨デコレータ |
| lazy_loader |
0.4 |
遅延モジュールローダー |
| packaging |
25.0 |
パッケージバージョン管理 |
| pip |
24.0 |
パッケージインストーラー |
| pipx |
1.4.3 |
Python CLIツール管理 |
| setuptools |
68.1.2 |
パッケージビルドツール |
| typing_extensions |
4.15.0 |
型ヒント拡張 |
| wheel |
0.42.0 |
Pythonパッケージ形式 |
| wrapt |
1.17.3 |
関数デコレータ・ラッパー |
外部関数
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| cffi |
2.0.0 |
C外部関数インターフェース |
機械学習
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| ml_dtypes |
0.5.3 |
機械学習用データ型 |
| scikit-learn |
1.7.2 |
機械学習アルゴリズム |
互換性
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| six |
1.17.0 |
Python 2/3互換性 |
国際化
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| babel |
2.17.0 |
国際化・ローカライゼーション |
最適化
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| kiwisolver |
1.4.9 |
制約ソルバー |
数学
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| mpmath |
1.3.0 |
多倍長精度演算 |
| sympy |
1.14.0 |
数式処理・記号計算 |
数値計算
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| numpy |
2.3.3 |
数値計算・配列処理 |
| opt_einsum |
3.4.0 |
アインシュタイン総和最適化 |
設定
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| python-dotenv |
1.1.1 |
環境変数管理 |
動画処理
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| imageio-ffmpeg |
0.6.0 |
FFmpeg連携 |
日時
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| python-dateutil |
2.9.0.post0 |
日付時刻処理拡張 |
| pytz |
2025.2 |
タイムゾーン処理 |
| tzdata |
2025.2 |
タイムゾーンデータ |
認証
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| oauthlib |
3.2.2 |
OAuth実装 |
| PyJWT |
2.7.0 |
JSON Web Token |
表示
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| colorama |
0.4.6 |
ターミナル色付け |
| tabulate |
0.9.0 |
表形式データ整形 |
文字コード
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| chardet |
5.2.0 |
文字コード検出 |
| charset-normalizer |
3.4.3 |
文字コード検出 |
並行処理
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| greenlet |
3.2.4 |
軽量並行処理 |
並列処理
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| joblib |
1.5.2 |
並列処理・キャッシュ |
| threadpoolctl |
3.6.0 |
スレッドプール制御 |
その他
| ライブラリ名 |
バージョン |
用途 |
| Pygments |
2.19.2 |
シンタックスハイライト |
Discussion