Closed11
学習記録#13 250610

この続き

requests.phpとresponse.phpはほぼ全部読み切った!

CRLF = LF
みたいなコメントがあるけど、
CRは\r
で、LFは\n
を指してる

array_shiftについて

配列の先頭の要素を取り出して返す
元の配列からは先頭にいた要素がなくなる

preg_match('#^HTTP/(1\.\d)[ \t]+(\d+)#i', array_shift($headers), $matches);
ここでは、$headersの先頭の要素からプロトコルバージョンやステータスコードを正規表現を使って取得している

capabilityが訳したら「能力」になることがずっと覚えられなくて毎回変数名見てなんじゃこりゃになる

Linuxのcapabilityは、ファイルやプロセスなどのリソースに対して付与される権限の組み合わせを指します。

public static function get($url, $headers = [], $options = []) {
return self::request($url, $headers, null, self::GET, $options);
}
get()がrequest()を隠蔽している、、?

parseは解析する
parse_responseはレスポンスを解析する

compatibleは互換性がある
このスクラップは3ヶ月前にクローズされました