Open1
macOS のインストーラー作成メモ

参照
- Packaging Mac Software for Distrib… | Apple Developer Forums
- Creating Distribution-Signed Code … | Apple Developer Forums
- Create a package installer for an application in Apple Business Essentials - Apple サポート (日本)
.pkg 内の Distribution の作成
インストーラーは Distribution ファイルの設定に従ってインストール作業を行う。Distribution は XML ファイルであり、 .pkg ファイルに含まれる。
Distribution ファイルの雛形になるファイル (上記の distribution.xml) は --synthesize オプションで作成する。
productbuild --synthesize --package MyApp1.pkg --package MyApp2.pkg distribution.xml
.pkg ファイル作成時の Distribution 用ファイルの指定
productbuild --distribution distribution.xml MyAppInstaller.pkg
上記の例の場合、MyAppInstaller.pkg を実行すると、MyApp1 と MyApp2 がインストールされる。
OS のバージョンを指定する
Distribution に <allowed-os-versions>
を指定する。
Distribusion
<allowed-os-versions>
<os-version min="12.0"/>
</allowed-os-versions>
実際には productbuild
の --distribution
オプションに指定する XML ファイル (例: distribution.xml) を更新する。
インストーラーにタイトルを表示する
Distribution に <title>
を指定する。
Distribusion
<title>MyApp</title>
インストーラーのタイトルを翻訳する
翻訳データを含む Resources ディレクトリを作成して、productbuild に指定する
Resources ディレクトリの構成
+ Resources/
+ en.lproj/
- Localizable.strings
+ ja.lproj/
- Localizable.strings
Localizable.strings の内容
"MyApp" = "マイアプリ";
productbuild --distribution distribution.xml --resources Resources/ MyAppInstaller.pkg