asideでGAS開発を快適にする(モックでテストもあるよ)

2023/08/05に公開


快適な GAS コーディングをサポートする aside を実際に使ってみました。
初期設定やテスト用モックの準備で何箇所か沼ってしまったので、知見を共有したいと思います。

aside についてくるもの

  • clasp (Typescript)
  • EditorConfig
  • ESLint
  • Prettier
  • Jest
  • 開発環境、本番環境へのデプロイ

便利!

aside のセットアップ

Script API を有効化

clasp のお作法に従い、https://script.google.com/home/usersettings から Google Apps Script API を有効化しておく必要があります。

有効化せず aside を利用した場合、Error: ENOENT: no such file or directory, lstat 'dist/.clasp.json' と非特異的なエラーが出て沼ります。

aside を実行

npx @google/aside init

clasp 未セットアップ環境での初回実行時には clasp login が実行されます。

セットアップされるもの

開発環境

  • EditorConfig
  • ESLint
  • Prettier
  • Jest

必要に応じて VSCode などの拡張機能を入れるとより幸せです。

便利なスクリプト

package.json にいくつかのスクリプトが登録されています。
特に、次のコマンドは普段の開発や CI/CD で便利そうです 👀

npm run lint
npm run test
npm run deploy
npm run deploy:prod

モックしてテストする

次の関数のテストを作成してみます 👀

spreadsheet-utils.ts
/**
 * シートを取得する。
 * 該当のシートがない場合、シートを作成する。
 *
 * @param name - シートの名称
 * @returns 取得または作成したシート
 */
export function getSheet(name: string): GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet {
  const spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  const sheet = spreadsheet.getSheetByName(name);
  if (sheet !== null) return sheet;
  return spreadsheet.insertSheet().setName(name);
}

グローバルオブジェクト SpreadsheetApp を用意する

jest.config.json (抜粋)
"globals": {
  "SpreadsheetApp": {}
}

spreadsheet、sheet のモックを作成する

GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet はインターフェースです。
インターフェースからモックを作成するのに、今回は jest-mock-extended を使用します。

npm install jest-mock-extended
spreadsheet-utils.test.ts (抜粋)
const spreadsheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet> =
  mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet>();
const sheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet> =
  mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet>();

呼び出す関数の返り値をモックしていきます。
次に示すのは、「シートが存在する場合」のモックです。

spreadsheet-utils.test.ts (抜粋)
spreadsheet.getSheetByName.mockReturnValue(sheet);
SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet = jest
  .fn()
  .mockReturnValue(spreadsheet);

呼び出し、評価

spreadsheet-utils.test.ts (抜粋)
const sheetName = '存在するシート';
expect(getSheet(sheetName)).toBe(sheet);
expect(spreadsheet.getSheetByName).toBeCalledWith(sheetName);

コード全体

存在しないシート名を指定した場合を含めた、テストの記述例です。

spreadsheet-utils.test.ts
import { mock, MockProxy } from 'jest-mock-extended';

describe('example-module', () => {
  describe('getSheet', () => {
    it('存在するシートを指定する', () => {
      const spreadsheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet> =
        mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet>();
      const sheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet> =
        mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet>();

      spreadsheet.getSheetByName.mockReturnValue(sheet);
      SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet = jest
        .fn()
        .mockReturnValue(spreadsheet);

      const sheetName = '存在するシート';
      expect(getSheet(sheetName)).toBe(sheet);
      expect(spreadsheet.getSheetByName).toBeCalledWith(sheetName);
    });

    it('存在しないシートを指定する', () => {
      const spreadsheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet> =
        mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Spreadsheet>();
      const sheet: MockProxy<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet> =
        mock<GoogleAppsScript.Spreadsheet.Sheet>();

      spreadsheet.getSheetByName.mockReturnValue(null);
      spreadsheet.insertSheet.mockReturnValue(sheet);
      sheet.setName.mockReturnValue(sheet);
      SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet = jest
        .fn()
        .mockReturnValue(spreadsheet);

      const sheetName = '存在しないシート';
      expect(getSheet(sheetName)).toBe(sheet);
      expect(spreadsheet.insertSheet).toBeCalledTimes(1);
      expect(sheet.setName).toBeCalledWith(sheetName);
    });
  });
});
GitHubで編集を提案

Discussion