Closed4
m2のmacでhomebrew経由で最新のgitにする
macにはデフォルトでgitが入ってるがApple Git
というものらしい。
それでも問題ないらしいが、どうせならみんな使ってるGitかつ最新のものを入れたい。
ので、homebrew経由でgitを入れることにする。
brew install git
git --version
この段階ではまだApple Gitのままだった。
なので、調べてみるとhomebrewでインストールしたgitにパスが通ってないらしい。
なのでパスを通す
.zshrc
export PATH="/opt/homebrew/bin:$PATH"
みんなはコマンドでパスを通しているらしいが、私はなんかいつもファイルをvscodeで開いてパスを書いている。
これを書いて保存したらターミナルを再起動してバージョン確認。
git --version
無事最新になった。
躓いた点としては、調べて直ぐに出てくる情報はintel版macのパスだったのでこんな感じだった
export PATH="/usr/local/bin:$PATH"
が、m2(おそらくApple Silicon)だとそこには何もなかった。
で、調べてみるとm2は/opt/homebrew/bin
にgitがインストールされてた。
普段コピペで終わらせるだけじゃなくて何かを使う時にどこにインストールされるか知っておいた方がよいなと思いました。
これにて解決!
このスクラップは2022/08/23にクローズされました