📱

ReactNative+Expoの環境構築(実機デバッグまで)

2021/08/05に公開

この記事はQiitaからZennに移したものです。

React Nativeとは何か

iOS、Androidのネイティブアプリを開発することができる、クロスプラットフォームのフレームワークです。

公式サイト

https://reactnative.dev/

環境構築

公式サイトの環境構築セットアップを元に進めます。
https://reactnative.dev/docs/environment-setup

開発環境

OS:Windows10 Pro
Node.js:v13.7.0
npm:6.9.0
expo:3.17.23

1. Expo Cliのインストール

Node 12 LTS以上がインストールされている必要があります。

npm install -g expo-cli

インストールには時間がかかるかもしれません。
終わったらバージョン確認をして、ちゃんとインストールできていることを確認しましょう。

expo --version
> 3.17.23

Expo Cliとは

JavaScript/TypeScriptベースから、iOSやAndroid、Webアプリを素早くビルド、デプロイができるフレームワークおよびプラットフォームです。
React Nativeで開発をするうえで様々な機能のSDKを提供してくれています。
また、専用のスマホアプリを使用することで、実機でのデバッグが簡単にできます。

2. React Nativeのプロジェクトを作成する

expo init HogeProject

image.png
どのテンプレートを使用してプロジェクトを作成するかを聞かれるので、用途に合ったものを選びます。
私は、blank(TypeScript)を選択しました。
基本的にblankでよいと思います。
プロジェクトの作成が終わると、起動コマンドの使い方を教えてくれます。

image.png

今回はiOSもandroidも実機確認してみたいと思います。

cd HogeProject
yarn start

起動すると、このような画面が出てくると思います。
image.png

3. 実機でデバックしてみる

前提条件

パソコンとスマホが同じwi-fiに接続されていること

動作確認環境

iOS:12.1
Android:6.0

まずは、各スマホのアプリストアで、「Expo」のアプリをインストールします。
※アプリの画像は2020/04/12時点のものです

iOS Android
image.png image.png

アプリをインストールしたら、準備は完了です。
起動した画面にはQRコードが出ていると思います。
そのQRコードをスマホで読み取ります。

iOS Android
image.png image.png

※iOSの場合は、カメラアプリで読み込んで、アプリ起動
※Androidの場合は、アプリ内にあるQRカメラから読み込み

アプリに表示されるまで時間がかかると思いますが、実機でデバッグをすることができます。

また、コードを修正して保存すると、自動で実機の画面がリロードされるので、とても便利です。
画面が表示されたら、試しにApp.tsx(App.js)を下記のように修正してみましょう。

App.tsx(App.js)
export default function App() {
  return (
    <View style={styles.container}>
      <Text>Hello</Text>
    </View>
  );
}

自動で画面がリロードされて、変更されたことがすぐに確認できると思います。

初回起動時 更新(自動リロード)
image.png image.png

以上で環境構築と実機確認は終わりです。
簡単で便利ですね!

Discussion