🆓

MacOSでWEBM→MP4簡単に変更

に公開

はじめに

PRなどを作成する際にAndroid StudioのEmulatorで動画を撮る時があります。
保存されるファイルはWebmファイルなので不便だと思います。簡単にMP4に変換することができます。

01.ffmpegをインストール

WebmをMP4に変換するためにはffmpegが必要です。

brew install ffmpeg

02.Automatorからクイックアクションを追加

「Automator」の「クイックアクション」を追加します。

  1. 「Automator」起動

  2. 「書類の種類を選択してください」で「クイックアクション」を選択

  3. 「ワークフローが受け取る現在の項目」→「ファイルまたはフォルダ」選択

  4. 「検索対象」→「Finder」に設定

  5. 「アクション」メニューから「ライブラリ」→「ユーティリティ」→「シェルスクリプトを実行」をダブルクリック

  6. 「シェル」を「/bin/zsh」に変更、「入力の引き渡し方法」を「引数として」に変更

  7. 「スクリプトエディア」に下記の内容のスクリプトを記述

DIRNAME=$(dirname "$1")
BASENAME=$(basename "$1" .webm)
/opt/homebrew/bin/ffmpeg -i "$1" "${DIRNAME}/${BASENAME}.mp4"

  1. 「ファイル」→「保存」を選択し、名称を入力して保存

最後に

以上で、Webmファイルを右クリックのメニューから変換メニューからMP4に変換できます。

Discussion