😀
お古PCにLinuxMintを入れる
学習用のお古PCにLinuxMintを入れていたのですが、バージョンを新しくしたいと思い、前回の手順を忘れてしまったので備忘録として残します。
ISOファイルの入手
今回はLinuxMint version20.3 Una Cinnamonをインストールしたいので、公式サイトからダウンロードします。
サーバを選択は日本がないので、アジア圏内の国であれば特に問題ないです。
ライブUSBの作成
Windows10のPCでRufus ver3.20を使用してライブUSBを作成しました。
デバイスを作成したいUSBに設定して、ブートの種類をインストールしたISOファイルを選択します。他は初期設定値から変更しませんでした。スタートすると作成が始まります。
PCにLinuxMintをインストールする
インストールしたいPCに作成したUSBを接続して電源を入れます。
対象PCにOSが既に入っている場合は、BIOSを開いてBoot設定でUSBメモリから起動に設定します。
BIOSの開き方は製品によって異なりますので調べてください。
こちらが参考になるかと思います。
まだPCにLinuxMintはインストールされていないので、無事にUSBメモリから起動できたらデスクトップ画面にインストーラーのアイコンがあるので実行します。
手順は案内に従って設定していけばインストール完了です。
LinuxMintのインストール手順は以上です。
今後も学習記録としてインストール後の設定等書きたいと思います。
参考
Discussion