Open1
VSCodeで AWS MCP を利用する
- Pythonのバージョン管理ライブラリ
uvをインストールMacOSのシステム全体で使用したい時は以下でインストールpip install uvcurl -LsSf https://astral.sh/uv/install.sh | sh -
uvを利用して Python をインストール。今回は3.14をインストールした。uv python install 3.14 -
uvのインストール先を確認which uv - VSCode で Agent modeを有効化
-
setting.jsonに以下を記載-
AWS Documentation MCP Server の場合
"mcp": { "servers": { "awslabs.aws-documentation-mcp-server": { "command": "/Users/<username>/.local/bin/uvx", "args": [ "awslabs.aws-documentation-mcp-server@latest" ], "env": { "FASTMCP_LOG_LEVEL": "ERROR" }, "disabled": false, "autoApprove": [] } -
AWS CDK MCP Server の場合
"mcp": { "servers": { "awslabs.cdk-mcp-server": { "command": "/Users/<username>/.local/bin/uvx", "args": [ "awslabs.cdk-mcp-server@latest" ], "env": { "FASTMCP_LOG_LEVEL": "ERROR" }, "disabled": false, "autoApprove": [] }
-
setting.jsonにて、起動したい MCP サーバー上部に表示される起動ボタンをクリック
-