💭

[Azure] Application Gateway について

2023/02/15に公開約1,300字

Application GatewayでプライベートIPを持つことができるか?

結論:可能
ただし、バージョンには注意する必要がある。

Application Gateway V2 は現在、プライベート IP モードのみをサポートしていません。 次の組み合わせをサポートしています。

まぁプライベートIPモードのみで使いたいことは、ほぼないだろう。

フロントエンド IP アドレスの構成をApplication Gatewayする

Application Gateway のパスベースルーティングと複数ホストルーティング

パスベースルーティング:
Application Gatewayのルーティング規則の追加から、パスベースルーティングは追加ができる。



なるほど、ここでパスに応じてバックエンドの設定も変更できるということか。

実際のところ、パスベースルーティングと複数ホストルーティングは併用ができるらしい。
実機では試していないが、そんな雰囲気はある。
リスナールールで複数サイトのホストを設定する。
ルーティング規則の追加から、リスナールールを指定できる。まずはどのドメイン名を使うか指定できる。その上で、パスベースルーティングも設定したい場合は、バックエンドターゲットに設定できる。もちろん、パスベースルーティングを設定しなくてもルーティング規則の追加はできる。
なるほど便利だ。実際設定する際には、以下のイメージになると思う。

参考:
パスベースルーティング
複数サイトのホスト
Application Gateway の構成について

Discussion

ログインするとコメントできます