Open1

Laravel 流れ

kirikirimaikirikirimai

User.php → モデル
TestController.php → テストコントローラー
text.blade.php → ビューファイル

すでにログインユーザーなどデータがある前提。

ルーティング

web.phpでのルーティングの設定

/routes/web.php
use App\Http\Controllers\TestController;

Route::get("/test", [TestController::class, 'index'])->name('test');

コントローラーでの処理

Http/Controllers/TestController.php
<?php

namespace App\Http\Controllers;

use Illuminate\Http\Request;
use App\Models\User;

class TestController extends Controller
{
    //

    public function index()
    {
        $users = User::all();
        return view('test', compact('users'));
    }
}

  • Userモデルを読み込んでいる。
  • users.allメソッドでusersテーブルにあるデータを全部取得して$usersに代入
  • viewメソッドで第1引数にビュー名を指定。(test.blade.phpのtestの部分)
  • 第2引数はcompactで受け取ったデータをビューに渡してる。

ビューへ渡す方法は下記の方法でも可能

 return view('test', ['users'=>$users]);

 return view('test')->with('users',$users);

受け取ったデータをビューで表示する

resources/views/test.blade.php
@foreach($users as $user)
    <p>{{ $user->name }}です。</p>
@endforeach

$usersはコントローラーから受けとった変数と同じ。