😸

[C] rename 関数

に公開

機能

ファイル名を変更する関数[1]

使用例

example.txtsample.txt に変更する

\n は改行を表す エスケープシーケンス[2]

コード

rename("example.txt", "sample.txt");
全文
#include <stdio.h>
void main() {
    int result = rename("example.txt", "sample.txt");
    if (result == 0) {
        printf("ファイル名を変更しました。\n");
    } else {
        printf("ファイル名の変更に失敗しました。\n");
    }
}

実行結果

ファイル名を変更しました。

変数で指定したファイル名を変更する

コード

rename(old_name, new_name);
全文
#include <stdio.h>
void main() {
    const char *old_name = "old.txt";
    const char *new_name = "new.txt";
    int result = rename(old_name, new_name);
    if (result == 0) {
        printf("成功\n");
    } else {
        printf("失敗\n");
    }
}

実行結果

成功
脚注
  1. 指定した既存ファイルの名前(パス)を、別の名前(パス)に変更する関数。成功すれば0、失敗すれば非0が返る。 ↩︎

  2. 改行やタブなど、画面に表示されない制御文字のこと。 ↩︎

Discussion