😸

[C] fprintf 関数

に公開

機能

指定したファイルにフォーマット付きでデータを書き込む関数。[1]

使用例

Hello, world!\n と表示する

\n は改行を表す エスケープシーケンス[2]

コード

FILE *fp = fopen("output.txt", "w");
fprintf(fp, "Hello, world!\n");
fclose(fp);
全文
#include <stdio.h>
void main() {
    FILE *fp = fopen("output.txt", "w");
    fprintf(fp, "Hello, world!\n");
    fclose(fp);
}

実行結果

(output.txtファイルの内容)
Hello, world!

値は42です\n を変数から表示する

コード

int num = 42;
FILE *fp = fopen("output.txt", "w");
fprintf(fp, "値は%dです\n", num);
fclose(fp);
全文
#include <stdio.h>
void main() {
    int num = 42;
    FILE *fp = fopen("output.txt", "w");
    fprintf(fp, "値は%dです\n", num);
    fclose(fp);
}

実行結果

(output.txtファイルの内容)
値は42です
脚注
  1. fprintf関数は、標準出力以外にも好きなファイルストリームに、printfと同じフォーマットで文字列や数値を書き込めます。 ↩︎

  2. 改行やタブなど、画面に表示されない制御文字のこと。 ↩︎

Discussion