Open1
[WSL Ubuntu] nodenv インストール・更新
概要
WSL Ubuntu で node バージョン切替を行うツールの導入方法です。
以下、WSL2 Ubuntu 24.04 の導入手順です。
(22.04などでも問題なく動くと思います)
nodenv インストール - WSL Ubuntu
nodenv インストール
git clone https://github.com/nodenv/nodenv.git ~/.nodenv
# bashrc 設定
echo '# nodenv setting' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH="$HOME/.nodenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(nodenv init -)"' >> ~/.bashrc
. ~/.bashrc
node-build 導入(nodenv install を利用のため)
git clone https://github.com/nodenv/node-build.git "$(nodenv root)"/plugins/node-build
nodenv 導入方法
# 各 Node 実装の最新の安定リリース確認
nodenv install --list
# all local versions 確認(22で絞り込み)
nodenv install --list-all | grep "^22."
# node 22.15.0 ダウンロード
nodenv install 22.15.0
# システム全体で利用する node バージョン インストール
nodenv global 22.15.0
# ローカル(nodeプロジェクト配下)でバージョン 導入
nodenv local 22.15.0
# nodenv の --list-all 情報更新
#(最初にnode-build入れた時のバージョン情報のままなので)
git -C ~/.nodenv/plugins/node-build pull