🔐

Azure Machine Learning の Private Link 対応

2020/10/09に公開

はじめに

Microsoft が提供するクラウドの機械学習プラットフォーム Azure Machine Learning において、エンタープライズ機能が成熟してきました。特に Ignite 2020 において、Private Link 対応が GA (一般提供) が発表され、よりセキュアなネットワーク環境を利用できるようになりました。

本ブログでは、Azure Machine Learning の Private Link 利用時のアーキテクチャや仕組みの概要についてまとめます。

構成図

構成図の概要は以下のとおりです。

  • Microsoft Managed (左上)
    • リソース
      • Azure Machine Learning Workspace / Azure Batch Services / AKS Control Plane
    • Microsoft Subscription にデプロイされている。ユーザの Azure Portal からは見れない。
  • Microsoft Managed (右下)
    • リソース
      • Compute Cluster / Compute Instance
    • Customer Subscription にデプロイされている。ユーザの Azure Portal からは見れない。
    • ユーザの VNET 配下に配置
  • 関連サービス (右下)
    • リソース
      • Azure Storage / Azure KeyVault / Azure Container Registry
    • ユーザの VNET から Service Endpoint or Private Link で接続
    • Microsoft Subscription にある Machine Learning Workspace から Azure Container Registry に対して Private Link で接続
      • Azure Storage と Azure KeyVault に対しては "信頼された Microsoft サービスからのアクセスを許可する" ことで接続

構築方法

ARM Template 201-Machine-Learning Advanced の利用が推奨とのこと。

テンプレートの利用方法

私は、Azure Portal から本テンプレート指定でデプロイしました.手順は下記のとおり。

Deploy resources from custom template

気になった点

  • ARM Template パラメータ
    • SKU の選択において Basic もしくは Enterprise が選択できますが、Enterprise は廃止されて Basic に全て統合されると発表がありました。なので、Basic を選んで問題ないです。
  • ユーザーの VNET から Azure Container Registry への接続
  • Private DNS Zone が 2 つ作成される
    • privatelink.api.azureml.ms : Azure ML Workspace を指す
    • privatelink.notebooks.azure.net : Integrated Notebook を指す

制限事項

  • 全てのリソースは同じ VNET に配置されること。Subnet は跨っても OK。
  • Azure ML に付随する Azure Storage が Private Link 接続されている場合の、Azure ML studio は未対応 (Python SDK は対応)
  • Compute Instances / Compute Cluster の Private IP 対応
    • 現状は Public IP も保有。Private IP のみはロードマップにあり (2020年内 Preview 予定)。
  • Private Link 接続された Azure ML studio において ...
    • ML assisted labeling : 利用不可の場合あり
      • デフォルトの Storage が VNET 対応しているときは利用できない
    • Integrated Notebook : 利用不可の場合あり
      • デフォルトの Storage が VNET 対応しているときは利用できない

変更履歴

2020年10月9日(金) : 初期投稿

参考

Discussion