Open1
Angular Selector Guide|Angularのselectorとは?使い方と種類を解説
✅ selectorとは?
selector とは、コンポーネントをHTML内で呼び出すための「名前」(タグ名)です。
Angularコンポーネントの @Component() デコレーターで指定されており、アプリ内の他のHTMLテンプレートに組み込む際に使われます。
🔧 selectorの定義方法
以下は基本的なコンポーネント定義の例です:
@Component({
selector: 'app-hello',
templateUrl: './hello.component.html',
styleUrls: ['./hello.component.css']
})
export class HelloComponent {}
この場合、HTMLテンプレート内では以下のように記述してコンポーネントを呼び出します:
<app-hello></app-hello>
📛 selector名の命名ルール
基本的に以下のような命名が推奨されます:
app- などの プレフィックス を付ける(プロジェクト名など)
コンポーネントの目的に合った名前にする
selector: 'app-header'
selector: 'app-login-form'