🖥️
Raspberry Pi上で起動しているNervesをiPadで表示する
iPadOS 17によって、USB Type-Cコネクタからの入力によりiPadを外部ディスプレイとして使えるようになりました。Raspberry Piの画面も表示できるということなので、それならNervesでもできるはずだろうと思って試してみました。
実験結果
結論、こんな感じで表示できました。
実験環境
試してみた環境は以下の通りです。
- iPad Pro 12.9インチ(第5世代)
- iPadOS 17.1
- Raspberry Pi 4 Model B
- Newluck USB-C & HDMI 変換アダプタ キャプチャーボード
- Camo Studio
UVC対応アプリはあれこれ出ているようです。「iPadを外部ディスプレイとして使えるUVC対応アプリが続々登場。カメラやゲーム機からの出力も【やじうまWatch】 - INTERNET Watch」を参考にしてください。
実験手順
ざっくりこんな感じです。
- Getting Startedに沿って、適当なNervesアプリを作ります。
- SDカードに焼いて、Raspberry Piで起動します。
- Raspberry Piから、HDMIケーブルでキャプチャーボードを経由してiPadに接続します。
- UVC対応アプリを起動します。ここでは上記した通り、Camo Studioを使いました。
- Camo Studioで、入力デバイスとしてキャプチャーカードを選択します。
おわりに
Nervesがちゃんと起動しているのかを画面上で確かめたいとか、ネットワークに繋げない環境で直接Nervesを操作したいとかいう時に役に立つことがあるかもしれません。また、ScenicでUIを作ってiPad上で表示するなんてこともできそうです(やる意味があるかどうかはさておき……)。
Discussion