Closed1

【AWS Black Belt Online Seminar】 CON207 Auto Scaling in ECS メモ

kenryokenryo

https://www.youtube.com/watch?v=FeRkcA33-d0&ab_channel=AmazonWebServicesJapan公式

  • Amazon ECSでAuto Scalingを考える場合
    • コンテナインスタンス(EC2インスタンスレイヤ)(EC2 Auto Scaling)
    • ECSサービス(タスクレイヤ)(Application Auto Scaling)
      の2つの観点を考慮する必要がある。

  • イメージレジストリ
    • Amazon ECR
  • オーケストレータ
    • Amazon ECS
  • ホスティング
    • Amazon EC2
    • AWS Fargate

  • ECS on Fargateの場合、EC2はAWS管理なので、Auto Scalingで
    • コンテナインスタンス(EC2インスタンスレイヤ)
      の観点は考慮する必要はない。
  • 一方、ECS on EC2の場合、EC2は顧客管理なので考える必要がある。

  • EC2インスタンレイヤのAuto Scaling(EC2 Auto Scaling)
    • CloudWatch Alarmによって、EC2インスタンスの増減を行う
    • CloudWatch AlarmのターゲットとするメトリクスはECS ClusterのCPU予約率やMemory予約率を指定する

  • ECSタスクレイヤのAuto Scaling(Application Auto Scaling)
    • 3つの設定方法がある
    • ターゲット追跡スケーリングポリシー
      • 指定したメトリクスがターゲットの値に近づくように調整してくれる
    • ステップスケーリングポリシー
      • ステップアウト、ステップインでどのようにタスク数を増減させるかを具体的に指定する
    • スケジュールに基づくスケーリング
      • 日付と時刻に基づいてタスク数を増減させる

  • ECS on EC2におけるAuto Scalingの問題
    • EC2インスタンス、ECSタスクの複数レイヤでAuto Scalingを考える必要があるため、管理が複雑になりやすく、運用コストの増加につながる
    • 解決策
      • ECS Cluster Auto Scalingを利用する
        • EC2インスタンスレイヤのAuto Scalingをマネージドスケーリングにすることができる
        • ECSタスクレイヤのAuto Scalingのみ考えるだけで良い
このスクラップは2021/12/05にクローズされました