
ChatGPT&Next.jsでマーケティング支援アプリを作ろう
「せっかく良い商品を作ったのに、うまく魅力を伝えられない…」 そんな悩みを解決するために、キャッチコピーや説明文を自動で考えてくれるWebアプリを作ってみました。 このアプリでは、ChatGPTの力を借りて、マーケティングの文章をサクッと生成できます。使ったのは、誰でも簡単にWebアプリが作れるNext.jsと、話題のOpenAIのAPIです。 エンジニアとしてこんな力が身につきます! - APIの使い方が学べる:OpenAIのChatGPT APIとやりとりする方法がわかります - Next.jsでのアプリ開発を体験できる:ページ構成やチャットUIの作り方も紹介 - 実用的なツールを作る面白さを実感できる:自分が作ったもので、誰かの仕事がラクになる! アプリの内容は? - 商品名と説明を入力するだけで、キャッチコピーと説明文を自動生成 - ターゲットや広告の場所も指定すれば、もっと効果的な文章に - 会話形式のUIなので、使いながら文章をブラッシュアップできます 「実際に使えるアプリを作りながら、技術も学べる」そんな体験をしてみませんか? この記事を通して、あなたも今日から“つくれるエンジニア”の仲間入りです!
Chapters
はじめに
マーケティング支援アプリの概要
生成AIアプリの需要
Next.jsセットアップ
OpenAIセットアップ
アプリ実装(準備編)
アプリ実装(実装編)
OpenAIに接続
アプリ実装(デプロイ編)
ボーナスレクチャー
Author
Topics
- 公開
- NEW
- 文章量
- 約28,808字
- 価格
- 500円