Open48

freee で PayPay カード連携しようとしたら沼った話

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

freee のクレジットカード連携で PayPayカード連携がうまく行かなかったので、備忘録残します。
筆者の自我が出てるが、気にしないでほしい(バックオフィス作業苦手な人)。

最終的には連携できると思うが、まとめを作ったりはせず、ただ作業録として残す予定。
同じ壁にぶち当たった人は上から真似ていくのではなく、まず一読して、必要な部分だけかいつまんで対応してほしい。


無限に認証できんかった。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

PayPay ID を入力、パスワード適当に入力し、再度連携。
これでもまだできない。

ワンタイムパスワードを求められる。
ダメ元でPayPay銀行のワンタイムパスワードを入力するが、やはりダメだった。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

PayPay カードのwebサイトにアクセスしても、それらしいものはなかった。
ここで、 サイトアクセスには yahoo アカウントを使うことを知る。
しかし、SMS認証の為特にパスワードとかこない。。。
ワンチャンメールに来てないかとほとんど使っていない yahoo メアド開くが来ていない。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

paypay アプリで メアド未設定なので設定。再度 freee で連携設定するが、
設定先メールにワンタイムパスワード送られてこない。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

パスワードの無効・変更ページにいくと、自分はパスワード無効設定をしていたことに気づく。
パスワード有効にした。(無効が推奨)

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

本命の場所に辿りくつ。

  1. yahoo ページからメールへ
    yaho

  2. メールから自分のニックネームへ

  3. 登録情報からログインとセキュリティへいく

  4. ログインとセキュリティ

これやん

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

再度確認すると、復帰用メールアドレスの指定ができておらず、ワンタイムパスワード未利用のままだった。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

復帰用メールアドレスを切り替えると、 LINE から yahoo との連携が解除された旨が通知された。
LINE スタンプ使いたい放題したいので、 LINE で連携戻す。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

SMS認証にして、 復帰用メールアドレスに LINEで使っているメールアドレスを入力した。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

LINE の連携解除された。何でだよ。
セキュリティなのかAPI未対応なのかわからないけど、yahoo と LINE の間で何かしら事情があったのか。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

なるほどね、メール認証有効にすると LINE連携解除されるのね。仕様らしい。
何でだろう、 API の都合なのかセキュリティの都合なのか。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

もしかして PayPay ID じゃなくて、 yahoo! japan の ID なのでは...?
そして、メールアドレスでいけるのでは...??

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

で、さっき登録したメールアドレス + 適当なパスワードで再連携したが、 ワンタイムパスワード送られてこない。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

これ実は金曜からやってて、さっき日曜が終わって月曜に突入した。
ここまできたら何が何でも連携してやると思い、今までの経緯をスクラップにした次第。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

シークレットIDでログインしようとした。ログインが間違ってるらしい。
逆に今までは全部あってたのかよ。
ありがとう、エラーメッセージ。情報増えた。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

メール認証に設定したメアド(メアド周り今まで通りいじってるからこの要因かわからないが)と適当なパスワードで連携しようとしたら、以下エラー。 パスワード有効化が初めて反映された。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

yahoo の ログインページで 上記メアドでログインを試みる。
パスワード聞かれてわからないので再設定する。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

私は 確実に そのメールアドレスに紐づく パスワードを 再設定した。

はずだが、パスワードエラー。何でやん。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

再設定を0からやってたが、今回は 「2. ログインできた情報をメモ帳アプリ等に書き出してから、以下の入力欄にコピー&ペーストしてください」からやってみる。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ””””””””

できない

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

間違えまくって認証で弾かれている可能性もあるので、時間をおいて再度挑戦する。
決して心が折れたからでは、ない。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

yahoo でログインしてみる。
指紋認証ではなくパスワードを使う。 ログインできなかった。昨日シークレットIDを設定した影響らしい。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

シークレットID と 昨日再設定したパスワードを freee に入力して再連携。
認証番号が SMS に送られてきた。きっと正解を引いた...!そんな気持ちになった。

同期中 → ワンタイムパスワードの入力 になるまで 3分くらい待った。
認証番号を入力。

5分ほど待つ。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

今回はカスタマーサポートに対応いただいたので、本当は何を入力したら良かったのかは分からずじまいだった。

kenty (ケンティー)kenty (ケンティー)

PayPayカード連携について一旦まとめ。

  • Yahoo! JAPAN ID 周りの設定を確認しよう。
  • 対応まとめて freee のサポートデスクに投げよう。 沢山の連携があるので、ユーザー少ない連携では不具合踏むことがあるかもしれない。