「個人事業主の事業展開がだいたいわかる本」を読んで今後の展開を整理する
書籍:
著者のブログ:全部読んで、まとめたものがこちら↓
第1章 個人事業主とはなにか
個人事業主って聞くと特別に聞こえるかもしれないけど全然そんなことないよ、開業届出すだけでなれるよ、とのこと。現代はサラリーマン多いけど江戸時代とかはむしろサラリーもらっての人の方が少数(ほとんど百姓)だし、当本では1953年時点でサラリーマンが42.4%、そこからどんどん増えていったとある。
現代の普通は確かにサラリーマンだが、その普通は時代によって移り変わってきた。近年は個人がコンテンツを生み出したり販売するハードルが下がり、個人事業主化しやすくなってきている、とのこと。
※別の記事によると 85 % は百姓。
第2章 マーケティング
-
STP戦略
- S = Segmentation = セグメンテーション
- 市場を細分化して、顧客のニーズごとにグループ化すること。
- テニスの同人誌を細分化すると、年齢層や志向(競技・趣味)、関心(プレイ・歴史・選手)等に細分化できる。セグメントによって広告など変える。
- T = Targeting = ターゲティング
- どのセグメントをターゲット層にするのかを決定する。個人事業主なら1つのセグメントに集中するべし。
- P = Positioning = ポジショニング
- 競合商品を洗い出し、セグメント内における自分の立ち位置(ポジション)を明確にすること。
- ポジショニングマップでポジションを視覚化し、競合しないようにする。
- S = Segmentation = セグメンテーション
-
4P理論
- Product (製品)
- Price (価格)
- Promotion (プロモーション)
- Place (流通)
-
4C理論
- Customer Value (顧客価値)
- Cost (顧客にとっての経費)
- Convernience (顧客利便性)
- Communication (顧客とのコミュニケーション)
第3章 事業内容の選び方
- 初期費用な少ないほど良い(そりゃそう)。数万円くらいはケチるな。
- やりたいことを選ぶ。ただし、自己分析できてないと失敗する。
→ テニスが好きだからテニスグッズ販売したけど小売は嫌いだった、実はプレイするのが好きだったから選手とは言わずとも、せめてコーチになるべきだった。みたいな。 - 利益率・利益単価の高い商品を選び、大資本が手をつけないニッチを攻める
- 収入の頭打ちの打開策を考えよ
ここまでで、当本のだいたい半分。
第1章 ... 個人事業主について心のハードルが下がり、ちょっと安心👍
第2章 ... 読み流し
第3章 ... 自己分析大事だねって思った。今やる。
自己分析は以下でやる。何度か受けているが、時間経過とともに少しずつ変わっていっている。
今回は個人事業主になるぞ、という観点で結果を確認する。
ちなみに3年前は ISFP、1年前は ENTP だった。
今回は .... 前回と変わらず ENTP でした。
ENTP(討論者) :
上記サイトから有料で性格の詳細PDF(xxx- の性格概要.PDF)がダウンロードできる。読んだ。
多分得意分野なので、以下を磨くべし:
- ブレスト
- 話術
多分得意分野なので、以下を気を付けるべし:
- 自分の優先事項を認識し、ちゃんとそれを優先するようにするべし。アイデアを実行しないと考えるだけで終わってしまう。
- 思いやりを忘れずに
- 情緒的に繊細な気質がある人を蔑ろにしないように
人となり:
- 直感型(N)の人と相性がいい
- 「あなたは正しい」は聞きたくない、対等に議論できる友人が良い。
- 感情を押し殺す傾向があり、感情表現が苦手。
- 賢く、正直で、自主性のある状態への成長を尊ぶ。
- 仕事でも独立心大事、アイデア話したい気持ちが先行する。
- 自分や他者への洞察を深めよ
↑は傾向。もっと個人を分析したい。
以下、仕事につながりそうなもの抜粋:
- 自分の優先事項を認識し、ちゃんとそれを優先するようにするべし。アイデアを実行しないと考えるだけで終わってしまう。
- 仕事でも独立心大事、アイデア話したい気持ちが先行する。
- 感情を押し殺す傾向があり、感情表現が苦手。
- 賢く、正直で、自主性のある状態への成長を尊ぶ。
考えたこと:
- 優先順位より興味アイデアが先行しちゃうことが多い。自分を律する練習するか(律したくないが)。
- 成長させる系 = 人に教えることは好き。
- 感情表現は大分マシになったと思う。最近やや不足気味。声の出し方とか大事かも。
やりたいこと、やれること、求められるもの...
- ボドゲカフェ運営
- アプリ開発
- ポーカーディーラーちょっと興味ある
- 車中泊旅生活
第4章 セルフマネジメント
スケジュールの組み立てやモチベーションのコントロールを行う。
目標をたて、現状を把握し、達成計画を立て(目標に対する手段や戦略)、スケジュール表を作る。
TODOリストを作成する。達成計画を作業レベルまで詳細・具体化したもの。
第5章 セルフブランディング
技術に自信がなくてもまずは看板を掲げよ。お金を払うか決めるのはあなたではなく依頼主。
悪い評価は必ずくる。良い商品でも星1をつける輩はおる。
上記は、繊細な人・プライドの高い人・生真面目な人は特に注意。
ポートフォーリオを作って見せろ。
→ 闇雲に作るわけでなく、「自分が何者として市場に認識されたいか」を意識する。
参加したイベントや登壇したスピーチなどは載せよう。
第6章 実践
- 道具を揃え
- コーチを見つけ(身近な人じゃなく、知識と経験がある人)
- ルールを覚え(法律)
- 練習をして(即売会やEC)
- PDCAを回して技術を身につけながら大きくしていく
第7章 税務
収めるべき税金 = 所得税 + 住民税 + 消費税 + 個人事業税
所得税・住民税は累進課税方式で、所得を計算する必要がある => 確定申告で自己申告をする。
12/31を締日として翌年の2月16日~3/15の間に申告を済ませる。
収入と経費がわかる書類を持って確定申告会場に行くべし。帳簿とかつけようね。
税金の納付方法:
税務署に確定申告書を提出すると、納付金額がわかる。所得税・消費税の場合、国税なので、自宅に納税通知書が届くわけじゃない。直接税務署に行き、現金に納付書を添えて支払う or 金融機関で納付書と現金で支払う。 住民税・個人事業税の場合、地方税なので、確定申告書を提出しておけば自宅に納付額と納付方法の通知が届く。
納付時期:
所得税 ... 3月 / 住民税 ... 6, 8, 1月 / 消費税 ... 3月31日 / 個人事業税 ... 8, 11月
税金の計算方法:
普段は帳簿さえちゃんとつければOK。
- 所得税
- 収入 - 必要経費 - 各種控除 = 課税所得金額
- 課税所得金額 × 税率 - 課税控除額 = 所得税額
- あとは以下リンクのテーブルと比較する
- 住民税
- 自治体が計算して教えてくれるので計算不要。
- 消費税
- 前年の課税売上高が1000万円以下の事業者は免除される。
- 課税売上高の8% - 課税仕入れ等の8% = 納付額
- 個人事業税
- 個人事業税は、一律290万円の控除が与えられる。
- 自治体が計算して教えてくれるので計算不要。
おまけ:
親世代や祖父母世代に起きた高度経済成長やバブル景気は歴史的にみても特殊な時代なので、その生存戦略はもう活かせない。職能に対する給与なら概ね安定。
「発信力」や「認知度」が、「個」が大きな力を持つ時代には欠かせない。
職能も需要と供給で変わるだろうし、廃れた技術になるならアップデートしていかないといけないので上記も鵜呑みにできないが、参考にはなる。
後半まとめ
第4章 ... スケジュールやモチベーションをコントロールする。目標・分析・戦略・予定・TODO作成。
第5章 ... 今すぐ看板を掲げよ。市場を意識してポートフォーリオを作成せよ。
第6章 ... 道具を揃え、知識と経験があるコーチを見つけ、法律を把握し、PDCAを回せ。
第7章 ... 収めるべき税金 = 所得税 + 住民税 + 消費税 + 個人事業税。帳簿を書け。直接税務署に行け。
全体まとめ:
個人事業主は特別じゃないから気楽に。STP戦略・4P理論・4C理論などでマーケットを意識せよ。
自己分析は大事。自分は現在ENTP(討論者)で、アイデア出しや教えることが好き。セルフマネジメントが苦手。ちゃんとスケジュールやモチベーションをコントロールして、目標・分析・戦略・予定・TODO作成を行え。
自信がなくても今すぐ看板を掲げよ。市場を意識してポートフォーリオを作成せよ。
道具を揃え、知識と経験があるコーチを見つけ、法律を把握し、PDCAを回せ。
収めるべき税金 = 所得税 + 住民税 + 消費税 + 個人事業税。帳簿を書け。直接税務署に行け。
感想:
めちゃ軽いので2日程度で読めた。絶対読む必要がある本ではない。
個人事業主になったばかりで不安だったが、ざっくり読んで「この方針でいいんだよね」という軽い裏付けになって少し安心できた。ポートフォーリオはちゃんと更新しておかないとな。とりあえず1アプリリリースする。自己分析できたのは良かった。
アプリリリースする → お仕事もらう & 車中泊 → ボドゲカフェ がざっくりしたルート。
カフェは開くかわからんが。
地元でお店を開く同級生とかいるので、webサイトとかアプリとか力になってあげたい。
追記:
ちゃんと行動しました。
自己分析は大事。自分は現在ENTP(討論者)で、アイデア出しや教えることが好き。セルフマネジメントが苦手。ちゃんとスケジュールやモチベーションをコントロールして、目標・分析・戦略・予定・TODO作成を行え。
- 開発コミュニティで共同開発や勉強会などに参加。発信の練習に。フリーランスの影響力Upも狙う。
- todoist で毎日やることを整理。toggleでタイムトラッキングを行う。
自信がなくても今すぐ看板を掲げよ。市場を意識してポートフォーリオを作成せよ。
道具を揃え、知識と経験があるコーチを見つけ、法律を把握し、PDCAを回せ。
- 屋号考えた。年末調整で変更する予定。ロゴ案出し中。珍獣サイガを会社のキャラクターにする。
- 過去に作ったRESUMEジェネレータを整理し、ポートフォーリオとして利用。TODOに個人事業用のWebサイトを作成を追加(後でやる)。
- toggle プレミアムプラン1年契約Done。freeeプレミアムプラン入会Done。
- 税務署行って色々聞いた。また行くし、確定申告ちゃんとやる。今年からレシート捨てない。