Closed64

フロントエンドカンファレンス北海道

ken7253ken7253

ダークテーマとアクセシビリティの融合したカラートークンの設計

https://fortee.jp/frontend-conf-hokkaido-2024/proposal/71b1119f-8ad1-4c34-ac68-9ed8c726ed64

ken7253ken7253

ダークテーマ、アクセシビリティともにざっくり説明があって前提がない人でも聞きやすそう。

ken7253ken7253

グローバルトークンを直接コンポーネントから呼び出すパターンがありそう…?

ken7253ken7253

とりあえずカラートークンを作ってから、アクセシビリティ対応をしたって感じっぽい。

ken7253ken7253

CSSレイアウト再入門:完全に理解してCSSを記述するために

https://fortee.jp/frontend-conf-hokkaido-2024/proposal/923208ce-e2e1-4b6c-8c4f-123f8a4fc1f9

ken7253ken7253

想定レベルはたぶん自分ぐらいのレベル感っぽい。
MDNとにらめっこしてる人

ken7253ken7253

CSSのボックスモデル

ゼロ個以上のボックスを生成する。
複数生成される場合もあるっぽい。

ken7253ken7253

整形コンテキスト

インライン整形コンテキスト

  • インライン整形コンテキストのみが含まれる。
  • 行のボックスなども生成される。

ブロック整形コンテキスト

  • ドキュメントのルートとか
ken7253ken7253

Webサイトをキュッと引き締めるモーションデザイン

https://fortee.jp/frontend-conf-hokkaido-2024/proposal/f2dc753f-7eae-4e07-829f-67a2aaf5f97a

ken7253ken7253

アニメーションが有利に働く場合と不利に働く場合

ken7253ken7253

モーションは基本的に見ずらいという認識の上で適切に利用する

ken7253ken7253

モーションの重心

イージングを使って、アニメーションの時間の中でも変化が完了したと感じるタイミングを調整する。

scaleとOpactiyを掛け合わせて重心をコントロールする。

ken7253ken7253
ken7253ken7253

HTTP Request Header Field からの値を取得場合

CDNのキャッシュヒット90%

ユーザー属性ごとにコンテンツが違う場合にどうキャッシュを効かせるか

ken7253ken7253

CSS in JSの処理の高速化

CSS in JSが書かれているファイルだけbabelに通したい。

ken7253ken7253

誓約は守られるのか

コードレビューなどでチェックするのでは100%は難しい。

ken7253ken7253
ken7253ken7253

現状のWASMには非同期処理がない

JSとコールスタックを共有している。

ken7253ken7253

JSPI

  • WASMのモジュールが非同期関数としてみなせる。
  • WASMの並行実行が可能になる。

並行実行(parallel)ではない

非同期処理の知識はJS側にある

自作のイベントループ

Rustのasync/awaitを利用してNode.js側に処理をwasmから依頼したい。

async-executor

このスクラップは2024/10/17にクローズされました