🌊
【Tailwind4】" npx tailwindcss init -p " でファイルが自動生成されずにエラーとなった場合の解決方法
開発環境
・react:v19
・node:v20.19.1
・パッケージ管理ツール npm:v10.8.2
・開発サーバー・ビルドツール vite:6.3.1
エラー内容
npm error could not determine executable to run
npm error A complete log of this run can be found in: /Users/{ユーザ名}/.npm/_logs/2025-04-28T02_31_27_394Z-debug-0.log
結論
Tailwind v4からCLIツールが別パッケージに分離され、明示的なインストールが必要になったため
解決方法
Tailwind CLIを明示的にインストールする
npm install -D tailwindcss-cli
※Tailwind本体のインストールがまだの方はこちら
npm install -D tailwindcss@latest postcss@latest autoprefixer@latest
node_modules/.bin配下に「tailwindcss-cli」が作られている事を確認。
改めてコマンドを実行(ただし、taiwindcssではなくtailwindcss-cli)
npx tailwindcss-cli init -p
❌ npx tailwindcss init -p
下記レスポンスが返ってきたらファイルの自動生成が成功!
Created Tailwind CSS config file: tailwind.config.js
Created PostCSS config file: postcss.config.js
おまけ(設定の例)
・index.css
@import "tailwindcss";
・postcss.config.js
import tailwindcss from "@tailwindcss/postcss";
import autoprefixer from "autoprefixer";
export default {
plugins: [tailwindcss(), autoprefixer()],
};
・tailwind.config.js
export default {
content: ["./index.html", "./src/**/*.{js,ts,jsx,tsx}"],
theme: {
extend: {},
},
plugins: [],
};
・依存関係(tailwind関連)
"devDependencies": {
"@tailwindcss/postcss": "^4.1.7",
"autoprefixer": "^10.4.21",
"postcss": "^8.5.3",
"tailwindcss": "^4.1.7",
"tailwindcss-cli": "^0.1.2",
}
Discussion