Zenn
kei3devkei3dev
¥0今すぐ読む
Rustのaxumでtodoアプリを作る

Rustのaxumでtodoアプリを作る

kei3dev
kei3dev
無料で読める本

axum公式のexamplesを元にしています。 https://github.com/tokio-rs/axum/tree/main/examples Rust初心者向けに書いています。 2部構成になっており、 第1部では公式のexamplesの解説がメインになっています。 第2部ではデータベースへの接続を行いtodoアプリを作成していきます。

Chapters
Chapter 01

第1部

Chapter 02

使用するクレート

Chapter 03

コード全体と動作確認

Chapter 04

コード全体の要約

Chapter 05

環境変数の読み込み

Chapter 06

デバッグログの初期化

Chapter 07

メモリ内データベースの準備

Chapter 08

ルーティング設定

Chapter 09

エラーハンドリングとタイムアウトの設定

Chapter 10

HTTPサーバーの起動

Chapter 11

CRUD操作の具体的な実装

Chapter 12

第2部

Chapter 13

プロジェクトの説明

Chapter 14

データベースのセットアップ (PostgreSQL + sqlx)

Chapter 15

todosテーブルの作成

Chapter 16

DDD(ドメイン駆動設計)でのディレクトリ構成

Chapter 17

Todo モデルの作成

Chapter 18

Todo リポジトリを定義

Chapter 19

インフラ層の実装

Chapter 20

ユースケースの実装

Chapter 21

ハンドラーの実装

Chapter 22

main.rs の実装

Chapter 23

サーバーを起動し動作確認

Chapter 24

単体テスト

Author
kei3dev
kei3dev
Topics
Rust
axum
¥0今すぐ読む
公開
2024/03/01
本文更新
2025/03/03
文章量
約92,811字
価格
0円
ポスト
Zenn

エンジニアのための
情報共有コミュニティ

About

  • Zennについて
  • 運営会社
  • お知らせ・リリース
  • イベント

Guides

  • 使い方
  • 法人向けメニューNew
  • Publication / Pro
  • よくある質問

Links

  • X(Twitter)
  • GitHub
  • メディアキット

Legal

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特商法表記