😎

Claudeの新機能AI-Powered Apps with Claude artifactsがすごい!APIキーや課金設定は一切不要に!

に公開

こんにちは!

今日は、生成AIアプリ開発の常識を根底から覆す、Claudeの新機能についてお話ししたいと思います。正直、この機能を知った時、「え、ヤバすぎる」「誤報か?」って思わず疑ってしまいました。

「生成AIアプリを作るには、まずクレジットカードを用意して...」

今まで、生成AIを使ったアプリを作ろうとすると、こんな手順が必要でした。

「APIキーを取得して、課金設定をして、使用量を監視して、請求額にビクビクして...」

覚えがありませんか?

私も最初にOpenAIのAPIを使った時、設定を間違えて、慌ててAPIキーを削除した経験があります。友達に「面白いアプリ作ったから使ってみて!」って言いたくても、「でも、使いすぎたら凄い額になってしまう...」なんて心配が先に立っちゃいますよね。

しかも、APIキーを安全に管理するのも一苦労です。

GitHubに間違ってアップしちゃったら大変だし、環境変数の設定もややこしい。結局、「自分だけで使うアプリ」で終わっちゃうことが多かったんじゃないでしょうか。

とはいえ、「無料で共有」ってどういうカラクリ?

ここでClaudeのArtifacts機能の革命的な仕組みの出番です。

簡単に言うと、「アプリを作る人は一切お金を払わなくていい」んです。

え?じゃあ誰が払うの?

答えは「使う人が自分のClaudeアカウントで使う(定額プラン内の使用量)」から、作った人は課金の心配をする必要がないんです。これ、本当にすごくないですか?
もちろん、使う側のAPIキーから課金が発生するということもありません。

「でも、難しい設定とかあるんでしょ?」

いいえ、ありません。

本当に、何もないんです。

  • APIキーの取得? 不要です
  • 課金設定? 不要です
  • 使用量の監視? 不要です
  • セキュリティの心配? 不要です

必要なのは、Claudeに「こんなアプリ作って」って話しかけることだけ。

まるで魔法みたいですが、これが現実になったんです。

アプリを作るのも簡単、ネックだった共有する課題も解決

ますます、Vibe Codingが楽しくなる予感がします。

実際にどんなものが無料で共有されているの?

すでにこんな生成AIアプリが、インスピレーションとして完全無料で公式から共有されています:

AIプラットフォーマーゲーム

AIを使用してレベルテーマを作成できるプラットフォーマーゲーム
https://claude.ai/artifacts/inspiration/9d2fe22e-d126-4d86-a30e-9e6a912df70e

歴史的SVG円形劇場

Claudeが歴史上の有名な出来事を再現します
https://claude.ai/artifacts/inspiration/9a273750-0698-43dc-a786-a312013a8ef5

Anthropicオフィスシミュレーター

3Dオフィスシミュレーター環境でAnthropicの共同創設者に会う
https://claude.ai/artifacts/inspiration/c33e575f-5228-4058-aa78-a998bad7ec71

他にも公式アプリは以下で紹介されています。
https://claude.ai/artifacts

また、公式アプリだけかもしれませんが、カスタマイズ機能もあり、公開されているアプリを自分のチャット画面でカスタマイズすることが可能になっています。

「じゃあ、Anthropicはどうやって儲けるの?」という疑問

鋭い質問ですね!

実はこれ、とても賢いビジネスモデルなんです。アプリを使うには、結局みんなClaudeのアカウントが必要になります。無料プランでも使えますが、たくさん使いたい人は有料プランに入るでしょう。

つまり、素晴らしいアプリがたくさん生まれれば生まれるほど、Claudeを使いたい人が増える。

みんなWin-Winってわけです。

実際に作ってみた

ここからは、実際に作ってみたものを紹介します。

手順も1から紹介します。

まず、最初にClaude DesktopまたはWebのClaudeを開きます。
左側にアーティファクトというタブが追加されているので、クリックします。

アーティファクト機能は、β版になっているので、初回にこの機能を有効にするをクリックしてください。

右上の+新規アーティファクトをクリックします。

好きなカテゴリを選択します。

あとは、通常のチャットと同じ要領でClaudeと会話しながらアプリを作ってもらいます。

完成したアプリ

炎上シミュレーターをX(Twitter)で見かけて、自分でも作ってみたいと思っていたので
作ってみました。
以下から、実際に遊ぶことが出来ます。
(Anthropicのアカウントがあれば無料で遊べます。)

https://claude.ai/public/artifacts/1c68f800-e298-4c2c-b390-0881805ba795

というわけで、あなたのアイデアを今すぐ形にしてみませんか?

もう、お金の心配をする必要はありません。

APIキーの管理に悩む必要もありません。

「このアイデア、形にしたいけど、維持費が...」なんて諦める必要もないんです。

ClaudeのArtifacts機能は、Free、Pro、Maxプランで使えます。そう、無料プランでも使えるんです!

「でも、まだベータ版でしょ?」

その通りです。でも、だからこそ面白いんです。

みんなが手探りで、新しい使い方を発見している今この瞬間。あなたも一緒に、生成AIアプリの新しい可能性を探ってみませんか?

あなたの「こんなAIアプリがあったらいいな」を、今すぐ現実にできます。しかも、完全無料で世界中に共有できる。

是非アプリを作ってみて下さい
https://www.anthropic.com/news/claude-powered-artifacts

Discussion