👻
Teamsのカスタム絵文字を一括エクスポートするシェルを書いた話
背景と課題
Teamsカスタム絵文字を有効にしたら・・・
Teamsカスタム絵文字によりSlack,Discordのように
Teamsでも独自のスタンプなどが使えるようになりました。
しかし・・・これにより・・・著作権的にアウトなスタンプが登録されるように・・・
他コミュニティ等の状況
情シSlackチャンネルでも、同様のことは気にされているようで、
まずいのは連絡してもらって、それを消すようにしているようでした。
ということで、自分のTeamsの状況においてはカスタム絵文字登録状況を一覧で出力して、
これにより管理したいと考えました。
しかし、そんな機能はない。ありませんでした。
slackならば以下の様に似たことをやっているOSS等を見つけましたが
Teamsにははありませんでした。
Extracting Emoji From Slack!
https://gist.github.com/lmarkus/8722f56baf8c47045621
LAC ブログの発見
ラックさんの調査記事が、ブラウザ通信を追って
https://teams.microsoft.com/api/csa/apac/api/v1/customemoji/metadata
という “いかにも” なエンドポイントを紹介してくれていました。
しかし、シェルそのものはありません。
ワンライナーシェルを書いた
ということで、シェルを書いてみました。pythonです。
リポジトリはこちら → https://github.com/frameghostman/exportcustomemojilist
出力される情報サンプル
ということでよかったら参考にしてもらえれば。
Discussion