🦊

CLF-C02(クラウドプラクティショナー)合格日記

2025/03/08に公開

クラウドプラクティショナー(CLF-C02)に合格しました。
※2023/9/19から新バージョン

前提

■AWSの経験:  
・業務でIAMユーザーのアカウント払い出しやlambdaを少し触った程度

■受講する目的:  
・2025年度は社内でAWSを活用する予定
 ※現時点では何をする?どんなことをする?とかは未定

学習方法

■勉強時間/期間:  
・2週間

■学習方法/教材:  
①Udemy講座(動画講義)   
⇒隙間時間に活用 or 模擬問題で気になった部分を見返す    
※ハンズオンはしていない
https://www.udemy.com/course/ok-aws-e/?couponCode=V2JPLETSLEARN

②Udemy講座(模擬試験)   
⇒3-4周(7-8割確保)
https://www.udemy.com/course/aws-4260/

感想

個人的な感覚として以下の割合で問題が出題された気がします。
・6割:Udemy講座(模擬試験)で似たような問題  
・3割:2択まで絞れるがどっちだったかなー問題  
・1割:わからない問題

しかし、点数が超ギリギリであと1問落とすと不合格でした(汗)
※2択までに絞れた問題をほとんど落としたんでしょう

CLF-C02を受けたいと思っている人へ

①学習教材はUdemyで割引の時に買う

②受験日を決める
 ・受験日まで2週間~1ヶ月くらい余裕があるといいと思います
 ※再受験料無料キャンペーンとかやってたりするのでぜひ見た方がいいです

③ ①の問題を解きまくる。  
 ・※時間がある人はハンズオンをやれば理解は深まると思います。

Discussion