📸flutter screenshot コマンドで実機の画面キャプチャをMacに保存する2020/12/02に公開ツイートFluttertech 概要 タイトル通り、flutter screenshot コマンドを使うことで実機で起動したアプリの画面キャプチャをMacに保存できます。地味に便利です。実機と書きましたがシミュレータでも可能でした。 やり方 実機をMacに接続する(シミュレータの場合はシミュレータを起動) アプリ起動 アプリが起動している状態で下記のコマンド実行 flutter screenshot 画面キャプチャが保存されていれば成功(複数端末がある場合は端末選択可能です) 保存された画面キャプチャはプロジェクトの直下に保存されるようです ツイートDiscussionログインするとコメントできますLogin
Discussion