Closed4

EMRでJupyterHubのクラスターを作成してユーザーを追加するまで

kazu.okazu.o

EMRクラスターのマスターノードにjupyterhubコンテナがあることを確認

EMRクラスターのマスターノードにSSHを開けます。
その後、SSH接続します

$ sudo su -
$ docker ps
CONTAINER ID   IMAGE                        COMMAND                  CREATED       STATUS       PORTS                                                 NAMES
44c32b39cb11   emr/jupyter-notebook:6.4.0   "tini -g -- jupyterh…"   2 hours ago   Up 2 hours   8888/tcp, 0.0.0.0:9443->9443/tcp, :::9443->9443/tcp   jupyterhub
$ docker exec -it jupyterhub bash
root@jupyterhub:~$ pwd
/home/jovyan
kazu.okazu.o

JupyterHubにアクセス

マスターノードのパブリックIPアドレスにアクセスします。
ポート番号は9443です。
アクセス前にセキュリティグループで該当のポート番号を開けておきます。

アクセスできたら、デフォルトユーザーのユーザー名とパスワードを入力します。

ユーザー名:jovyan
パスワード:jupyter

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/emr/latest/ReleaseGuide/emr-jupyterhub-user-access.html

ユーザー名等を入力してログインします。

kazu.okazu.o

新規ユーザーを追加

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/emr/latest/ReleaseGuide/emr-jupyterhub-pam-users.html

まずはjupyterhubコンテナ内のOSユーザーを追加します。

docker exec jupyterhub useradd -m -s /bin/bash -N diego
docker exec jupyterhub bash -c "echo diego:diego | chpasswd"

次に、ブラウザからユーザーを追加します。
JupterHubからControl Panelをクリック。

Adminをクリック。

Add Users をクリック。

先ほど追加したOSユーザーの名前を入力し、Adminにチェックを入れます。

なお、先ほど追加したOSユーザーとは異なる名前を入力するとエラーとなります。

エラーメッセージからは、設定を変更すればjupyterhubユーザーからシステムユーザーを自動的に作成することもできるように見えます。

このスクラップは2024/01/30にクローズされました