🥺

Claude Codeのタスクが完了したらプッシュ通知して欲しい!

に公開

通知して欲しくない?

Claude Codeにタスクを実行させて待っている間に、Xを開いて気づいたら数時間溶かしてしまったあなた!
「タスクが終わった瞬間にClaude Codeが通知してくれたらいいのに...」と思いませんか?
思いますよね。
terminal-notifierを使えば、Claude Codeのタスクが完了したタイミングで以下のようにプッシュ通知通知できます!

(Claude Codeタイポしちゃった。。。)

STEP1, terminal-notifierのインストール

brew install terminal-notifierしてから、
ターミナルでterminal-notifier -title "タイトル" -subtitle "サブタイトル" -message "メッセージ" -sound defaultを実行してください。
プッシュ通知が届きましたか?
通知が届かない場合には、「システム設定」-> 「通知」 -> 「terminal-notifier」で「通知を許可」してください。

STEP2, CLAUDE.mdで通知するように設定

terminal-notifierが利用できるようになったら、
CLAUDE.mdに以下を追記しましょう!

YOU MUST: Execute terminal-notifier -title "タイトル" -subtitle "サブタイトル" -message "Hi👋" -sound Pop command only once at the end when completing a task or returning a message to the user

日本語でCLAUDE.mdを書いているなら

必須: タスクを完了するか、ユーザーにメッセージを返すときに、最後に terminal-notifier -title "タイトル" -subtitle "サブタイトル" -message "Hi👋" -sound Pop コマンドを 1 回だけ実行します。

を追記するといいのではないでしょうか。

これでClaudeCodeがタスクが完了するか、操作の確認を求めてきた際には、プッシュ通知が届くようになるはずです。

これで安心してXが見れますね!!!!

Discussion