💭
EC2のAmazon Linux 2の作成〜AWS CLI v2を入れるまでの手順
はじめ
さくっとGUIで超ミニマムなECインスタンスを作って、AWS CLI v2を入れるというのを、最近そこそこの頻度でやるので手順をまとめました。
やってみたこと
EC2インスタンスを作成
以下の最小限設定でEC2インスタンスを作成しました。
- インスタンスタイプを指定
Amazon Linux 2
t2.micro
- キーペアを指定
- 他はデフォルトのまま
opswitchでリソースの止め忘れ設定を実施(オプション)
止め忘れ対策として、opswitchというサービスでリソースの止め忘れ設定を行っておきました
- [タスク] - [チェック] - [リソースの止め忘れチェック]
- 「止め忘れていたリソースに付与するタグ」へ適当な値をセット
EC2にアクセス
- ssh接続をします(@Local)
$ ssh -i cm-kato.pem ec2-user@aaa.bbb.ccc.ddd
以降はssh接続先での操作になります。
- yum update
$ sudo yum update
- AWS CLIのバージョンを確認
$ aws --version
aws-cli/1.18.147 Python/2.7.18 Linux/4.14.232-177.418.amzn2.x86_64 botocore/1.18.6
やっぱりv1系になってました。
- インストーラのダウンロード
$ curl "https://awscli.amazonaws.com/awscli-exe-linux-x86_64.zip" -o "awscliv2.zip"
$ unzip awscliv2.zip
- インストーラの実行
$ sudo ./aws/install
You can now run: /usr/local/bin/aws --version
$ /usr/local/bin/aws --version
aws-cli/2.2.20 Python/3.8.8 Linux/4.14.232-177.418.amzn2.x86_64 exe/x86_64.amzn.2 prompt/off
インストーラが正常に終了したことと、v2のバイナリが入ったことを確認します
- aliasを貼る
基本的にv2を使うので、aliasを貼っておきます。
$ echo 'alias aws="/usr/local/bin/aws"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
$ aws --version
aws-cli/2.2.20 Python/3.8.8 Linux/4.14.232-177.418.amzn2.x86_64 exe/x86_64.amzn.2 prompt/off
awsコマンドでv2が実行されることを確認できました。
Discussion