HID taiko/おうち太鼓/ビルドガイド 2.【組み立て編】

2023/09/24に公開

はじめに

本記事はおうち太鼓[HIDtaiko]の作り方を解説しています。

@youtube作り方動画

Xもよろしく!!

本編

1.センサーの取り付け

まずはpro micro、ピエゾ素子、抵抗(1MΩ)はんだ付けします。
ピエゾ素子に抵抗を並列にはんだ付けした後、ピエゾ素子の+をpro microのアナログピンにそれぞれつなぐ。ピエゾ素子の-はGNDにまとめてつなげる。

また、抵抗のつける場所はどこでもいいです。ACや太鼓フォースでは接続器側に抵抗がついています。今回はケーブルを節約するためピエゾ素子側に抵抗をつけています。(connector_ver1.2)では接続器側に抵抗が付いています。

2.筐体の作成

M6防振ゴム、M6ワッシャー、M6ネジを画像のように固定する

M6防振ゴム、M6ワッシャー、M6ネジを使い、画像のように固定する。計14か所

ピエゾ素子を通し、縁、面に張り付ける(マスキングテープ推奨)板とピエゾ素子の間には何も挟まないようにする。



マスキングテープが張ってある場所にピエゾ素子を取り付けます。
オプションで防振スポンジを取り付けるなどすると、叩いた時の音が小さくなります。

3.足の取り付け

足は基本どんな形でもいいですが、例として一つ挙げておきます。足のパーツは部品表に含まれていません。
そのあとは画像のようにカットし、L字アングルに合わせてネジ穴を開け、ねじで固定します。

4.ファームウェア書き込み

最後です!まずはpcにarduinoIDEをインストールします。

arduinoIDEインストールページ
https://www.arduino.cc/en/software

次にgit hab
https://github.com/kasasiki3/HIDtaiko/tree/master

このページからスケッチをダウンロードし、sketch_hidtaiko.inoを開きます。
promicroをpcに接続し、ボード選択でArduino Leonardoを選択します。
次にスケッチを書き込見ます。一応ここで完成ですが、感度などを調節してください。

以上で完成です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

前編 木材カット編

https://zenn.dev/kasashiki/articles/7bf286b8120f90

#おうち太鼓 #作り方#HIDtaiko#hid taiko

メルカリで完成品売ってます!

https://jp.mercari.com/item/m26667126755

Discussion