📑
[JavaScript]Chart.js
Chart.jsとは
Chart.js
は、HTML5の<canvas>要素を使って、折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフなどを描画できるライブラリです。
使用方法
種類 | typeの値 | 説明 |
---|---|---|
折れ線グラフ | 'line' |
時系列や傾向を表す |
棒グラフ | 'bar' |
比較データ |
円グラフ | 'pie' |
割合を表示 |
ドーナツグラフ | 'doughnut' |
円グラフの中心が空いている |
レーダーチャート | 'radar' |
複数の要素を比較 |
極座標チャート | 'polarArea' |
レーダーチャートと似ているが角度ではなく面積で表現 |
<script>
const ctx = document.getElementById('myChart').getContext('2d');
const myChart = new Chart(ctx, {
type: 'bar', // グラフの種類(bar, line, pie, etc.)
data: {
labels: ['Red', 'Blue', 'Yellow', 'Green', 'Purple', 'Orange'], // x軸のラベル
datasets: [{
label: '投票数',
data: [12, 19, 3, 5, 2, 3], // y軸の値
backgroundColor: [ // 棒の色
'rgba(255, 99, 132, 0.2)',
'rgba(54, 162, 235, 0.2)',
'rgba(255, 206, 86, 0.2)',
'rgba(75, 192, 192, 0.2)',
'rgba(153, 102, 255, 0.2)',
'rgba(255, 159, 64, 0.2)'
],
borderColor: [ // 枠線の色
'rgba(255, 99, 132, 1)',
'rgba(54, 162, 235, 1)',
'rgba(255, 206, 86, 1)',
'rgba(75, 192, 192, 1)',
'rgba(153, 102, 255, 1)',
'rgba(255, 159, 64, 1)'
],
borderWidth: 1 // 枠線の太さ
}]
},
options: {
scales: {
y: {
beginAtZero: true // y軸を0から開始
}
}
}
});
</script>
Discussion