🎪

文化祭のシステム制作はどうなったのか?

2023/06/27に公開

結論

コロナウイルスが第5類に移行したことにより、全ての制限が撤廃され、人数制限を行う必要もなくなったため、大規模なシステム開発そのものが不要となりました。

これ以降、大した技術的知見は出てきませんので、文化祭系の経験から何が学びたいという方は下の記事とかを見ていただくのをおすすめします🙏

https://zenn.dev/kakkokari_gtyih/articles/d592fd1d1e45dd

https://zenn.dev/kakkokari_gtyih/articles/7cd44a1b9356a3

何を作ったのか

とは言うものの、何もシステムを作らなかったわけではありません。大規模なシステムではなく、こまごまとしたシステム開発デジタルコンテンツの制作は行っていました。ただし、記事にするほど大規模なものを作ったわけでもないので、ここでまとめて 供養 紹介したいと思います。

クイズ企画 オンライン予選システム

スクリーンショット

クイズ企画の予選会をオンラインで実施できるシステムを開発しました。フロントエンドは Vue + Vite を、バックエンドは Google フォームと Firebase Authentication を使用しました。

Google フォームをそのまま使わなかった理由は、時間制限を課す必要があったことが大きな要因です。

スクリーンショット

クイズ企画 個人成績表生成プログラム

Google フォームから出力された個人の成績をもとに、予選に参加した全生徒に個人成績表を作成するプログラムを、ExcelとVBAを使用して作成しました。

大体の成績処理はExcel上で完結させ、VBAは個人成績表のバッチ出力(ワークシート→PDF変換)に使用しました。

総合パンフレット制作補助ツール

来場者に配布するパンフレットを拡充させることになり、全企画の内容が掲載されることになりました。そこで、パンフレットの企画ページの作成を自動化するツールを、Google Apps Script と Vue + Vite で作成しました。

Google フォームで回収した各企画の紹介文を Google Apps Script で JSON ファイルに変換し、それを Vue で作成した補助ツールに読み込ませることで、紙面が一瞬で出来上がるという仕組みです。出来上がった紙面は、Chromeの標準機能である「印刷→PDFで保存」を使用してPDFに変換、他のページと結合しています。

その他

間に合わなかったもの

忙しすぎて間に合わなかったものたちです。くやしい

  • 文化祭公式サイト
  • 外部参加者向け満足度アンケート回収システム

Discussion