🙆♀️
【Bootstrap】コンポーネント-囲む系-
🔹 カード(Card)
カードは、コンテンツを囲むデザインとしてよく使われます。
📌 シンプルなカード
<div class="card" style="width: 18rem;">
<img src="https://via.placeholder.com/150" class="card-img-top" alt="画像">
<div class="card-body">
<h5 class="card-title">カードのタイトル</h5>
<p class="card-text">ここに説明文を入れます。</p>
<a href="#" class="btn btn-primary">詳細を見る</a>
</div>
</div>
✅ card
クラスを使用して枠を作成
✅ card-img-top
で画像を表示
✅ card-body
で本文を囲む
📌 カードの複数レイアウト
<div class="row">
<div class="col-md-4">
<div class="card">
<div class="card-body">
<h5 class="card-title">カード1</h5>
<p class="card-text">簡単な説明</p>
</div>
</div>
</div>
<div class="col-md-4">
<div class="card">
<div class="card-body">
<h5 class="card-title">カード2</h5>
<p class="card-text">簡単な説明</p>
</div>
</div>
</div>
</div>
✅ row
+ col-md-*
を使ってグリッド配置
✅ 自動的にレスポンシブ対応
🔹 Jumbotron| 大きなコンテンツエリア |
大きな見出しと背景を持つコンテンツエリア。写真は管理者モード
<div class="p-5 mb-4 bg-light rounded-3">
<div class="container-fluid py-5">
<h1 class="display-5 fw-bold">ジャンボトロン風デザイン</h1>
<p class="col-md-8 fs-4">大きなタイトルや重要なコンテンツに最適です。</p>
<button class="btn btn-primary btn-lg">もっと見る</button>
</div>
</div>
✅ bg-light
で背景色追加
✅ rounded-3
で角を丸くする
✅ p-5
でパディング調整
🔹 ボーダー| シンプルな枠線 |
Bootstrapには枠線を適用するクラスもあります。
<div class="border border-primary p-3">青の枠線</div>
<div class="border border-danger p-3 mt-2">赤の枠線</div>
<div class="border border-success rounded p-3 mt-2">緑の角丸枠</div>
✅ border-primary
(青枠)
✅ border-danger
(赤枠)
✅ border-success
(緑枠)
✅ rounded
で角丸を適用
🔹 パネル風(コンテナ+枠)
シンプルな枠付きコンテンツを作る場合は、card
以外にも border
を活用できます。
<div class="container p-3 border rounded shadow">
<h5>枠付きのコンテナ</h5>
<p>これはシンプルな枠のあるコンテンツエリアです。</p>
</div>
✅ container
で中央寄せ
✅ border
で枠を追加
✅ rounded
で角丸
✅ shadow
で影をつける
🔹 ボーダー付きボタン
ボタンに枠線を追加したデザイン。
<button class="btn btn-outline-primary">枠付きボタン</button>
<button class="btn btn-outline-danger">警告ボタン</button>
✅ btn-outline-*
でボーダー付きのボタン
🔹 シャドウ(影)
ボックスに影をつけるとより立体的に。
<div class="p-3 mb-4 border shadow-sm">影が薄いボックス</div>
<div class="p-3 mb-4 border shadow">影が中くらいのボックス</div>
<div class="p-3 mb-4 border shadow-lg">影が濃いボックス</div>
✅ shadow-sm
(薄い影)
✅ shadow
(普通の影)
✅ shadow-lg
(濃い影)
Discussion