Closed24

Shopifyのレビューアプリを調査して、おすすめを見つけよう。

Shopifyのレビューアプリを調査していく。ぶっちゃけ、数が多くてあんまり把握できてない。

Product Reviewsっていうアプリが人気っぽい。

レビュー数が凄い。

Shopify公式なのもあるよね。

やはり、公式は強い。

アプリのリストはすごく簡素。

  • 売上を伸ばす
  • SEOの結果を改善する
  • 柔軟なデザイン

海外製のアプリなので、ゴリゴリの英語。

やっぱり、管理画面英語なのは使いにくい...。

アプリリストの文章を引用。

*テーマに沿ったデザインでストアの見た目と印象を自動的に一致させます *簡単にカスタマイズ:レイアウトオプション、テキスト、色を、コードを使用せずに編集します *一括操作:公開、非表示、絞り込み、レビューの管理を、すばやく簡単に行います *CSVでのインポートとエクスポート:レビューをスプレッドシートとしてインポートおよびエクスポートします *SEOフレンドリーなレビュースコア:Google検索結果にレビューのスコアを追加します

他のアプリも調査してみる。

アプリストアで、レビューと打ち込んで検索していく。

良さげな日本製のアプリを見つけた。

らくらく商品レビュー|リテリア Reviewっていうアプリ。結構良さそう。

アプリリストから引用。

  • 簡単操作でレビュー機能を実現できる
  • 日本人エンジニアによる手厚いサポート
  • すべてのテーマで動作する

やっぱり、Shopifyアプリは日本製のものに限りますね。

英語でサポートに連絡したことがありますが、なんだかんだ大変です。

こんな感じにアプリが作られるみたい。結構分かりやすいですね。

日本っぽい見た目で素晴らしいですね。価格もかなりリーズナブルで良さそう。

日本製のレビューアプリとしては、かなり上位だと思われる。

というか、他に日本製のShopifyレビューアプリが思いつかない

これ凄いですね。

レビューの管理(返信・削除)が行けるっぽい。

あんまり大きな声で言えないけど、レビューの削除ができるのは嬉しい。

アプリの管理画面も日本語で分かりやすいですね。

シンプルが一番です。

なんとなく、使い方は分かる。

レビュー作成っていうボタンを押せば使えそう。

レビュー作成をクリックすると、以下の画像のようなポップアップが出現した。

見た目も分かりやすいですね。

ボタンの色とか、星の色とかは自由にカスタマイズできるっぽい。

この日本製のShopifyアプリ、かなり良いですね。

レビュー作成すると、レビューが作成されそう。

これぐらいでやめておくか。

アプリの価格も一律9.99ドルで使いやすそう。

開発ストアでは無料で使用できるので、とりあえず試してみても良いかも。

このスクラップは2022/06/06にクローズされました
作成者以外のコメントは許可されていません