🪣

AWS SDK for JavaScript が web フロントから S3 アクセスする際に CORS エラーを起こす

に公開

概要

[
  {
    "AllowedHeaders": [
      "*"
    ],
    "AllowedMethods": [
      "GET"
    ],
    "AllowedOrigins": [
      "*"
    ],
    "ExposeHeaders": []
  }
]

参考 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/sdk-for-javascript/v3/developer-guide/getting-started-browser.html

修正方法

  • AllowedOrigins のワイルドカードが PORT に及ばないのが原因
  • 例えば上記サンプルコードの vite サーバの場合 PORT 5173 で起動するため、以下のように PORT 指定した AllowedOrigins を追加すれば OK
...(略)...
    "AllowedOrigins": [
      "*",
      "*:5173"
    ],
...(略)...
  • もちろん wildcard 表記せずに http://localhost:5173/ を直接追加しても OK

その他

  • ドキュメントに載ってますこの仕様?私には見つけられませんでした

Discussion