🐡
なぜ私は外部リンクを貼るときにmarkdownを使わないのか
例
- markdownを使った外部リンク
- Svelte + TypeScript + SCSS + VSCode でプロジェクトを書き始めるメモ 2020/9版 - zenn
-
[リンクする文字列](リンクURL)
の形式でリンクにできる
- markdownを使ってないリンク
- Svelte + TypeScript + SCSS + VSCode でプロジェクトを書き始めるメモ 2020/9版 - zenn
理由
- フィッシングリンクじゃないよっていうオキモチ
- まぁChromeとかならリンクをマウスオーバーすればリンク先がブラウザ左下とかに見えるんですけどね
- オキモチなんですが、いやハイパーリンクの方が圧倒的にいいだろ! とかあるのかなぁ
- 個人ブログへの記事などはリンク先が消えていることがある
- リンク先が消えていたときさらにリダイレクトするときなどにURLをコピーして探し直すのが面倒な気がした
- ので、URL を自動でリンクにしてくれる機能があるので使っている
- とはいえ URLを右クリック→リンク先をコピー という機能がある以上、気にしすぎな気もするw
- note や はてな などリンク先カード表示のあるサービスを使うときはカード表示になるようにしてます
サイトへのリンクを記事に書くときに便利なChrome拡張機能
- Create Link
- https://chrome.google.com/webstore/detail/create-link/gcmghdmnkfdbncmnmlkkglmnnhagajbm?hl=ja
- タイトルなどを選択肢た状態で右クリック→ Create Link でアクセスしているURLと選択範囲でペアの文字列をクリップボードに入れてくれる
- これを使って markdown形式でクリップボードに入れることもできるので、markdown を使ったリンク作成が面倒というわけではない
リンク先が消えていたときに使えるサイト
- みんな大好き Internet Archive
Discussion