自分用 Mac が初期化になったとき用のいれたいアプリ
Mac アプリ
- AWA
- Contexts
- https://contexts.co/
- Mac のアプリケーション切り替えを便利にするアプリ $9.99 (2020/08 現在)
- これがないとMac使いにくすぎるまである
- Chromeの別ウインドウなども切り替え対象にできる
- これがないと devtools とメインウインドウの切り替えができない
- Web開発者必携では……
- Scroll Reverser
- https://pilotmoon.com/scrollreverser/
- トラックパッドとマウスホイールのスクロールを逆転できるアプリ
- トラックパッドは上スワイプで下スクロール
- マウスホイールは下スクロールで下スクロール
- iPhone 使ってるとトラックパッドのスワイプは同じ向きにしておきたいので助かる
- Skitch
- https://evernote.com/intl/jp/products/skitch
- Evernote 製のスクショアプリ
- スクショ撮った後の加工も文字入れ、枠入れ、矢印、切り抜き、拡縮あたりは網羅
- クリップボードにコピーも保存もスクショ後に選べる
- とにかく便利
- macOSで画面キャプチャ効率を爆上げするSkitchを使おう - Qiita
- Hyper
- https://hyper.is/
- Electron製のターミナル。アイコンがかっこいい。以上
- Docker Desktop for Mac
- https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-mac
- 軽さを求めはじめるといろいろあるけどまあ定番 公式だしw
- Visual Studio Code
- https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/
- すっかり定番
- 金があったら JetBrains のエディタも選択肢にいれたい
- Slack
- ZIPANG
- zip圧縮ツール
- Windows の人に zip圧縮ファイルを送るときにあると便利
- https://apps.apple.com/jp/app/zipang/id882655968?mt=12
- Cluster
- バーチャルSNS。VRじゃなくてもMacアプリから参加できる
- https://cluster.mu/downloads
Chrome 拡張機能
- Stylus
- One Tab
- https://www.one-tab.com/
- https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihall
- Chromeの開いてるタブを One Tab 管理配下においてメモリを解放する
- タブをまとめるとごとに グループ という扱いになるので混ざってしまうこともない
- そのほか名前づけやスターづけなどもできる。
- Chrome標準でなぜ提供されていない機能なのか…レベル
- Chromeのおすすめ拡張機能「OneTab」の機能12コ徹底解説 - 100メガ
- Notia
- https://notia.io/
- https://chrome.google.com/webstore/detail/notia/fmameliadcjplbkfmihnjajhgfafacgg?hl=ja
- AI メールアシスタント
- 営業活動でメールを使うなら入れないことは損失であるとまで言えるのでは