🥌
【macOS/iOS】macOSのObsidianがiCloud同期できなかったからiOS側からつくりなおして解決した
課題・状況
macOS側で使っていたObsidian(黒曜石)を、iCloud同期でiPhoneアプリからでも使えるようにしたい。フォルダの蔵置場所が悪いのか、なにが悪いのか調査し尽くしてもわからなかった。
各ソフトウェア情報
■macOS
sw_vers
ProductName: macOS
ProductVersion: 26.0.1
BuildVersion: 25A362
■iPhone
iOS: 18.7.1
機種: iPhone SE
■iCloud
5GBプラン(空き容量4GB)
■iCloud Driver
defaults read /System/Library/PrivateFrameworks/CloudDocs.framework/Versions/A/Resources/Info.plist CFBundleVersion
4257.0.23
■Obsidian(iOS)
1.9.14
■Obsidian(macOS)
defaults read /Applications/Obsidian.app/Contents/Info.plist CFBundleShortVersionString
1.8.10
解決策(成功パターン)
- (全消し後)iOS側からVaultをつくり、iCloudに載せる
macOSでローカル使用していましたが、なぜかiCloud同期でiOSに送れませんでした。ぜんぶ消して、あたらしくiOS側からつくることで '/Users/user/Library/Mobile Documents/iCloud~md~obsidian/Documents' に自動でiCloud Driveフォルダがつくられて、iOS/macOSの同期がようやく成功しました。原因不明です。
iCloud同期の条件をきっちり揃える
- 両デバイスとも安定したWi-Fiへの接続
- 両デバイスとも充分な空きストレージを確保
- 両デバイスでおなじiCloudアカウントにログイン
- 両デバイスのiCloud設定でiCloud DriveをON
- 両デバイスのiCloud設定でObsidianをON
- iOS側のiCloud Driveは「ファイル」アプリから確認可能
- 同期が難航したら再起動
スクリーンショット(iOSアプリ)
iOSアプリ側を起点に、「Create a vault」ではじめる。

iCloudを選択して、「Use iCloud」で次に進む。

「Setup Sync」で自動的にiCloud Driveの直下に「Obsidian」というフォルダがつくられ、指定した名前のVaultがつくられる。

スクリーンショット(macOS)
macOS側のアプリでは、「保管庫としてフォルダを開く」を選択。

「iCloud Drive」に行くと、iOS側でつくられた「Obsidian」フォルダがあるので、選択して開きます。

Discussion