🤐
Capacitor用のネイティブZIP操作プラグインを作った
こんにちは。音楽ディレクター/プロデューサーの村上といいます。
今、WebAudio APIをがっつり使った音楽系のCapacitorアプリを作っているのですが、
そこでZIPを扱うことになって、ZIP操作はフロントエンドでfflateなりjszipなり使っても
できるんですが、スマホだとメモリ不足ですぐ落ちてしまうんですよね。
そこでネイティブのプラグインを探してみたわけですが、更新が止まっていたり、Androidしか対応してなかったり、有料プラグインだったりして、いい感じのネイティブプラグインが無かったので自作しました。
既存のCordovaプラグインを参考にはしていますが、フルスクラッチです。
iOS: SSZipArchiveライブラリ
Android: Javaの標準ZipInputStream/ZipOutputStreamを使用しています。
Web(WPA)は非対応です
v7もそろそろ出ますが、対応予定です
Capacitor、良いんですけど、日本語の情報ほとんど無いんですよねぇ。
ではでは。
Discussion